一般基礎教育1

科目基礎情報

学校 鳥羽商船高等専門学校 開講年度 令和06年度 (2024年度)
授業科目 一般基礎教育1
科目番号 0019 科目区分 一般 / 必修
授業形態 演習 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 商船学科 対象学年 1
開設期 通年 週時間数 前期:2 後期:2
教科書/教材 必要に応じてプリントを配布する。なお、英語は英検対策のテキストを必要に応じて購入する。
担当教員 中平 希

到達目標

① 高専生として主体的に学習する姿勢を培う。
② エンジニアとして社会でキャリアを積み上げていくための礎をつくる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1熱心に演習に取り組み、明確な成果を上げることができる。熱心に演習に取り組むことができる。演習に出席できない。
評価項目2ノートを取りながら授業を受け、自分の将来のことを考えながら、幅広い知識を身に付けることができる。ノートを取りながら授業を受け、必要な知識を身に付けることができる。必要な知識が把握できない。
評価項目3講演に熱心に参加し、必要な課題に積極的に取り組むことができる。講演内容を理解し、必要な課題に取り組むことができる。講演内容を理解できず、必要な課題に取り組む姿勢が見られない。

学科の到達目標項目との関係

教育目標 (A1) 説明 閉じる
教育目標 (B4) 説明 閉じる
教育目標 (B5) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
一般基礎教育1は、キャリア教育と基礎演習(英語・数学・物理・国語)を隔週でおこなう。また、外部講師を招いて講演会を実施し、幅広く社会生活に必要なものごとについて学ぶ。
授業の進め方・方法:
授業は、クラスルーム、メディアホール、クリエイティブラボのいずれかでおこなう。実施教室、担当教員についてはその都度確認すること。
基礎演習は英語と数学を主軸として実施し、英語は習熟度別で授業をおこなう。クラス分けについては、ベネッセ・スタディサポート、中間試験、期末試験の結果によって決定する。
注意点:
合格・不合格のみで評価し、評点はつけない。
合格・不合格は出席、課題の提出(期限内に提出しているか、課題の内容)を評価対象とする。
なお、授業態度によっては欠席とする場合があるので注意すること。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 一般教育科紹介、図書館利用説明 一般教育科目について理解する。
オリエンテーションの内容を理解する。
2週 学生相談室について、スクールカウンセラー講演 メンタルヘルスの重要性と本校の学生相談室の役割について理解する。
3週 教務、シラバス、単位取得について 教務関係について必要なことを理解する。
4週 物理基礎演習 演習に取り組むことができる。
5週 国語基礎演習 演習に取り組むことができる。
6週 数学基礎演習 演習に取り組むことができる。
7週 中間試験対策自主学習 試験の準備として取り組むべき課題を明らかにする。
8週 鳥羽市の災害について(講演) 鳥羽市防災課から講師を招き、鳥羽市で起こりうる災害と防災対策について学ぶ。
2ndQ
9週 英語基礎演習 演習に取り組むことができる。
10週 数学基礎演習 演習に取り組むことができる。
11週 数学基礎演習 演習に取り組むことができる。
12週 検定試験(一般・専門)、国際交流プログラムについて 単位として認定される技能審査について説明できる。
参加可能な国際交流プログラムについて説明できる。
13週 性教育 自分の身体の変化や異なる性別の相手を理解し、尊重することができる。
14週 期末試験対策自主学習 試験の準備として取り組むべき課題を明らかにする。
15週 ケータイ安全講座(講演) KDDIから講師を招き、スマートフォンやSNSなどを使用する際に重要な注意点について学ぶ。
16週
後期
3rdQ
1週 英語基礎演習 演習に取り組むことができる。
2週 金融リテラシー講座(講演) 百五銀行から講師を招き、将来のライフプランとお金の関係について説明できる。
3週 数学基礎演習 演習に取り組むことができる。
4週 数学基礎演習 演習に取り組むことができる。
5週 数学基礎演習 演習に取り組むことができる。
6週 GTEC(Basic)を実施し、基礎学力を確認する。 GTEC(Basic)を実施し、基礎学力を確認する。
7週 中間試験対策自主学習 試験の準備として取り組むべき課題を明らかにする。
8週 歯科衛生について(講演) 歯科医師を講師として招き、口腔衛生が健康維持のために重要であること、実践すべき歯磨き方法について学ぶ。
4thQ
9週 デートDV防止啓発講座(講演) 鳥羽市子育て支援室から講師を招き、デートDVについて学び、相手を尊重し、支配しない、されない人間関係を作るために必要な方法について学ぶ。
10週 英語基礎演習 演習に取り組むことができる。
11週 国語基礎演習 演習に取り組むことができる。
12週 ブラックバイトへの対処法について(講演) 労働者の権利や労働条件について学び、アルバイトをする際の注意点について説明できる。
13週 GTEC(Basic)の振り返りと学習法について GTECの結果を把握し、効果的な学習方法について説明できる。
14週 期末試験対策自主学習 試験の準備として取り組むべき課題を明らかにする。
15週 スクールカウンセラー講演 春休みに向けて、メンタルヘルスの重要性について理解できる。
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力工学基礎情報リテラシー情報リテラシー情報社会で生活する上でのマナー、モラルの重要性について説明できる。1

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオ合計
総合評価割合0000100100
基礎的能力0000100100
専門的能力000000
分野横断的能力000000