制御工学特論

科目基礎情報

学校 鳥羽商船高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 制御工学特論
科目番号 0066 科目区分 専門 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 1
開設学科 商船学科 対象学年 5
開設期 後期 週時間数 後期:2
教科書/教材 資料を配布する
担当教員 小川 伸夫

到達目標

1.C言語を使いプログラミング技術を学ぶ
2.コンピュータを使用した機械制御の仕組みを理解できる

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1C言語を使ったプログラミングを利用して複雑な問題に応用できるC言語を使った基礎的なプログラミングができるC言語を使ったプログラミングができない
評価項目2コンピュータを使用した機械制御の仕組みを理解でき、応用できるコンピュータを使用した機械制御の仕組みを理解できるコンピュータを使用した機械制御の仕組みを理解できない
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

教育目標 (B3)海事技術者としての専門知識 説明 閉じる

教育方法等

概要:
この教科では、プログラミングの基礎と数値計算を目的としている。
この授業を受けることで、プログラミングの基礎と、コンピュータを使用した機械制御の仕組みを理解できる
授業の進め方・方法:
・ 授業は講義と演習で行う。
・授業中で作成したファイルは提出する。
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 C言語について C言語でプログラムを作成する手順がわかる
2週 C言語の演習 簡単なプログラムを作成できる
3週 C言語の演習 簡単なプログラムを作成できる
4週 C言語の演習 簡単なプログラムを作成できる
5週 C言語の演習 簡単なプログラムを作成できる
6週 制御への応用例(シミュレーション) コンピュータを使用した機械制御の仕組みを理解できる
7週 期末試験
8週 試験の返却と解説
4thQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合500010400100
基礎的能力30001030070
専門的能力2000010030
分野横断的能力0000000