特別講義

科目基礎情報

学校 鳥羽商船高等専門学校 開講年度 平成31年度 (2019年度)
授業科目 特別講義
科目番号 0233 科目区分 専門 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 1
開設学科 商船学科 対象学年 5
開設期 通年 週時間数 0.5
教科書/教材
担当教員 片岡 高志

到達目標

海運会社、物流会社等企業における最先端の実務者による講義を理解し、自己のキャリア形成に役立てる。評価は、出席状況、聴講態度、レポート等を総合的に判断して合否を決定する。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1企業等実務者が決定したテーマを理解し、その概要を把握し発表できる。企業等実務者が決定したテーマを理解し、その概要を把握し簡単に説明できる。企業等実務者が決定したテーマを理解し、その概要を把握し説明できない。
評価項目2
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
海運会社、物流会社等企業における最先端の実務者による講義によりキャリア形成を図り職業観の涵養に役立てる。
当該科目(特別講義)は、令和元年度は開講しない。年度により集中講義形式とすることもある。
授業の進め方・方法:
海運会社、物流会社等企業の実務者によりテーマを決定し、各テーマに沿って講義を行う。受講者自らが企業調査を行い、レポート等を作成する。
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 実務者による講義1 各テーマに沿って内容を理解する。
2週 実務者による講義2 各テーマに沿って内容を理解する。
3週 実務者による講義3 各テーマに沿って内容を理解する。
4週 実務者による講義4 各テーマに沿って内容を理解する。
5週 実務者による講義5 各テーマに沿って内容を理解する。
6週 実務者による講義6 各テーマに沿って内容を理解する。
7週 実務者による講義7 各テーマに沿って内容を理解する。
8週 実務者による講義8 各テーマに沿って内容を理解する。
2ndQ
9週 実務者による講義9 各テーマに沿って内容を理解する。
10週 実務者による講義10 各テーマに沿って内容を理解する。
11週 実務者による講義11 各テーマに沿って内容を理解する。
12週 実務者による講義12 各テーマに沿って内容を理解する。
13週 実務者による講義13 各テーマに沿って内容を理解する。
14週 レポート作成 レポートを作成する。
15週 レポート修正、提出 レポートの修正を行い提出する。
16週
後期
3rdQ
1週
2週
3週
4週
5週
6週
7週
8週
4thQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合0000000
基礎的能力0000000
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000