プログラミング入門

科目基礎情報

学校 鳥羽商船高等専門学校 開講年度 平成25年度 (2013年度)
授業科目 プログラミング入門
科目番号 0003 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 電子機械工学科 対象学年 3
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 新版 明解C言語 入門編 柴田望洋著 ソフトバンククリエイティブ
担当教員 藤井 正光

到達目標

1.基本的なアルゴリズムについて、図式で表現できる
2.データ入出力、分岐、反復処理などを用いたプログラムを作成できる
3.複数の関数を用いたプログラムを作成できる

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1逐次、分岐、繰り返しを複数含んだフローチャートを書くことが出来る。フローチャートを書くことが出来ないフローチャートを書くことが出来ない
評価項目2逐次、分岐、繰り返しを複数含んだプログラムをプログラミング言語で記述できる逐次、分岐、繰り返しを用いた簡単なプログラムをプログラミング言語で記述できるプログラミング言語でプログラムを記述できない
評価項目3課題を満たす、関数を設計し、プログラムで表現する事ができる簡単な関数を設計する事ができる関数の設計ができない

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
・基本的なアルゴリズムについて、フローチャートを用いた図式表現を行う
・C言語を用いた基礎的なプログラミングを行う
授業の進め方・方法:
・ 随時、出題する課題についてプログラミングし提出すること
・ 定期試験テスト前後には、重要な箇所についてレポート課題を課すので、期限に遅れず提出すること
注意点:
・ プログラムの作成・入力を行うので、タッチタイピングを習得している事が望ましい
・ Black Boardを用いて課題の提出を行うため、Black Boardの利用に慣れておくこと

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 講義概要の説明
フローチャートの書き方
日常動作を、フローチャートで表現する事ができる
2週 C言語の記述と実行 bcpadの起動と設定ができる
bcpadにプログラムを書き込んで、実行できる
3週 変数の宣言と表示 定数と変数を説明できる
整数型の変数を宣言し、printfを用いて表示できる
4週 異なるデータ型の変数の宣言と表示 整数型、実数型、文字型などのデータ型を説明できる
異なる型の変数を宣言し、printfを用いて表示できる
5週 データの入出力 キーボードから入力された文字を、変数に入力できる
putsを用いて、文字を画面に表示できる
6週 四則演算1 四則演算のプログラムが作成できる
7週 四則演算2 キーボードで入力した数値を、四則演算に反映できる
8週 前期中間試験 前期中間試験
2ndQ
9週 試験返却・解答 試験返却・解答
10週 条件分岐1 if文を用いて数字の大小比較や奇遇検査が行える
11週 条件分岐2 等価・関係演算子を用いた条件分岐が行える
12週 条件分岐3 条件演算子を用いた条件分岐処理が記述できる
13週 条件分岐4 演算子の優先順位を配慮した条件分岐処理を記述できる
14週 条件分岐5 switch case文を用いたプログラムの動作を確認できる
15週 まとめと演習問題 これまでの講義内容の演習問題を解くことができる
16週 試験返却・解答 試験返却・解答
後期
3rdQ
1週 繰り返し処理1 do while文を用いた繰り返し処理作成できる
2週 繰り返し処理2 while文を用いた繰り返し処理を作成できる
3週 繰り返し処理3 for文を用いた繰り返し処理を作成できる
4週 繰り返し処理4 多重の繰り返し処理プログラムの動作確認を行える
5週 配列1 1次元配列の概念を理解し、配列を初期化できる
6週 配列2 1次元配列を用いたテストの点数計算プログラムを作成できる
7週 配列3 ヒストグラムを表示するプログラムの流れを説明できる
8週 後期中間試験 後期中間試験
4thQ
9週 試験返却・解答 試験返却・解答
10週 配列4 2次元配列の概念を理解し、配列を初期化できる
配列を用いた名簿のプログラムを作成できる
11週 関数1 関数の概念を理解し、動作確認できる
12週 関数2 返り値のない関数を設計できる
13週 関数3 整数型の返り値を持つ関数を設計できる
14週 関数4 配列を引数とする関数を設計・作成できる
15週 まとめと演習問題 これまでの講義内容の演習問題を解くことができる
16週 試験返却・解答 試験返却・解答

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合50000500100
基礎的能力0000000
専門的能力50000500100
分野横断的能力0000000