日本語教育2(留学生のみ)

科目基礎情報

学校 鳥羽商船高等専門学校 開講年度 令和05年度 (2023年度)
授業科目 日本語教育2(留学生のみ)
科目番号 23104 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 情報機械システム工学科 対象学年 3
開設期 後期 週時間数 4
教科書/教材 教材は適宜配布
担当教員 太田 慶子

到達目標

前期で習得した日本語をさらに運用できるようにする

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1論理的な文章ややや複雑な新聞の論説などを読んで理解でき、自分の意見や主張が言える。論理的な文章や やや複雑な新聞の論説などを読んで、概ね内容が理解でき、感想や意見が言える。論理的な文章や やや複雑な新聞の論説などの 内容や構成が理解できない。
評価項目2テーマに沿ったレポートが作成できる。テーマに沿ってまとまった文章が作成できる。段落構成を含め、まとまった文章が書けない。
評価項目3パワーポイントを使って、実際に発表できる。質疑応答に対処できる。作成した文章を発表できる。質問に対して適切な応答ができる。説明や意見などの発表が、日本語を使ってできない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
日本語能力試験N2合格に向けて、対策教材の問題を解く。生教材での学習によりより自然な日本語に慣れる。また、自分の考えや意見をまとめて、発表できるようにする。
授業の進め方・方法:
1.前半に続き、N2教材の問題を解いて日本語に慣れる。
2.単行本、または、適宜資料を配布して、読む・理解する・考えや意見をまとめる・発表する。
注意点:

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 1.夏休みの体験を発表する。2.演習 自分の体験を相手に伝える。相手とそれを共有する。
2週 N2教材 ⑨
3週 N2教材 ⑩ 演習 ①
4週 N2教材 ⑪ 演習 ②
5週 N2教材 ⑫ 演習 ③
6週 N2教材 ⑬ 演習 ④
7週 後期中間試験 学習したことがよく理解でき、問題にも適切に解答できる。
8週 中間試験のフィードバック 演習⑤ 試験での間違いを理解する。
4thQ
9週 N2教材 ⑭ 演習 ⑤
10週 N2教材 ⑮ 演習 ⑥
11週 N2教材 ⑯ 演習 ⑦
12週 N2教材 ⑰ 演習 ⑧
13週 N2教材 ⑱ 演習 ⑨
14週 復習 演習で学んだ内容をまとめて発表する
15週 後期期末試験 今までの授業をふまえ、設問に対して正しく解答する。
16週 期末試験のフィードバック 振り返り 1年間学習した内容を振り返り、自己診断をする

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合602000200100
基礎的能力602000200100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000