工業力学1

科目基礎情報

学校 鳥羽商船高等専門学校 開講年度 令和03年度 (2021年度)
授業科目 工業力学1
科目番号 23205 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 情報機械システム工学科 対象学年 3
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 工業力学(森北出版)
担当教員 亀谷 知宏

到達目標

1. 力は,大きさ,向き,作用する点によって表わされることを説明できる
2. 質点の運動方程式が立てられ,物体の運動を計算できる
3. 剛体の概念を理解し,質点との違いを説明できる
4. 力のモーメントの意味を理解し,計算できる
5. 慣性モーメントを計算できる
6. 剛体の運動方程式が立てられる

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1質点の運動を運動方程式に基づいて解くことができる力について理解し,合力の計算ができる左記ができない
評価項目2物体の重心,慣性モーメントの計算ができる物体の重心,慣性モーメントについて説明できる左記ができない
評価項目3剛体の運動方程式を立てることができるモーメントについて理解し,合モーメントの計算ができる左記ができない

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
機械工学の基礎である力学を学ぶ.
物理で学んだ運動方程式が微分の形でかけることを理解し,物理で学んだ公式の導出を理解する.
大きさを持つ物体(剛体)の運動について学ぶ.
授業の進め方・方法:
授業は基本的に講義の形式をとり,適宜レポートを課す.
また授業中に演習を行うことがある.
授業内容は授業計画に示す通り.
注意点:
数学(ベクトル,微分積分)及び物理(力学)の知識を要する.
電卓を準備しておくこと.

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 力について 力の概念を説明できる
2週 力の合成,分解 1点に働く力の合成と分解を説明できる
3週 合力 複数の力が加わったときの合力の各方向成分が計算できる
4週 力のつりあい 力のつりあいが計算できる
5週 速度,加速度 速度と加速度の概念を説明できる
6週 変位,速度,加速度の関係 変位が与えられたときの速度と加速度が計算できる
7週 前期中間試験
8週 質点の運動方程式(1) 並進運動する質点の運動方程式が立てられる(1次元)
2ndQ
9週 質点の運動方程式(2) 並進運動する質点の運動方程式が立てられる(2次元)
10週 等速度運動 等速度運動について計算ができる
11週 等加速度運動 等加速度運動について計算ができる
12週 放物運動 放物運動について計算ができる
13週 円運動 円運動について計算ができる
14週 相対運動 相対運動について計算ができる
15週 前期期末試験
16週 試験返却,解説 試験で出題された問題の解法を理解する

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度演習,レポートその他合計
総合評価割合500020300100
基礎的能力2000010030
専門的能力3000020050
分野横断的能力000200020