生体工学(2021年度開講無し)

科目基礎情報

学校 鳥羽商船高等専門学校 開講年度 令和03年度 (2021年度)
授業科目 生体工学(2021年度開講無し)
科目番号 0002 科目区分 専門 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 生産システム工学専攻 対象学年 専1
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 土肥健純監修,医用工学の基礎, 東京電機大学出版局
担当教員 坂牧 孝規

到達目標

1.生体システムの構造および機能を説明できる.
2.生体システムと工学技術の関係について説明できる.
3.生命倫理・工学倫理について説明できる.

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
到達目標1ホメオステーシス,サイバネティクスについて説明できる.生体の構造・機能を説明できる.生体の構造・機能を説明できない.
到達目標2医療機器の基礎的な構造・機能について説明できる.生体システムと工学技術の関係を説明できる.生体システムと工学技術の関係を説明できない.
到達目標3生命倫理・工学倫理に基づいた事例研究ができる.生命倫理・工学倫理について説明できる.生命倫理・工学倫理について説明できない.

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
・システム工学および制御工学の視点で,生体システムの構造および機能を理解する.
・生体物性に基づいた医療機器の動作原理を理解し,生体を対象とした情報処理の方法について理解する.
・エンジニアとして生命倫理・工学倫理について理解する.
※実務との関係
 この科目は企業で医療機器の設計開発を担当していた教員が,その経験を活かし,生体工学に関わる基礎的事項から装置開発の実務に至る事項について講義形式で授業を行うものである.
授業の進め方・方法:
・授業は,講義で実施する.
・授業の中で,医用機器を用いた実習を行う.
・この科目は学修単位科目のため,事前・事後の学習として課題やレポートを実施する.
注意点:
・受講前に生物,電気回路,電子回路の復習を行うこと.
・医療機器を操作する際は,担当教員の指導のもと,安全第一でおこなうこと.
・実習に関するレポートの提出は必須である.

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 ガイダンス
COVID-19:感染症とウイルス
生体工学が取り扱う問題を説明できる
COVID-19を含む感染症とウイルスの基礎的な事項について説明できる
2週 生体物性・生体材料
COVID-19:予防
生体物性・生体材料の基礎的な事項を説明できる
COVID-19を含む感染症の予防に関する基礎的な事項について説明できる
3週 循環系と工学技術
COVID-19:診断と治療
循環系の基礎的な事項と関係する医用工学技術について説明できる
COVID-19を含む感染症の診断・治療に関する基礎的な事項について説明できる
4週 神経系と工学技術
サイバネティクスと生体工学
神経系の基礎的な事項と関係する医用工学技術について説明できる
サイバネティクスと生体工学にについて説明できる.
5週 免疫系と工学技術
呼吸器系と循環器系
免疫系の基礎的な事項と関係する医用工学技術について説明できる
6週 代謝と工学技術
生理学:電気生理
代謝に関する基礎的な事項と関係する医用工学技術について説明できる
7週 バイオメカニクス
バイオメカニクスに関する基礎的な事項と関係する医用工学技術について説明できる
8週 生体計測 生体計測に関する基礎的な事項と関係する医用工学技術について説明できる
4thQ
9週 生体情報処理
生体計測実習(心電図,SpO2)
生体情報処理に関する基礎的な事項と関係する医用工学技術について説明できる
計測機器の原理を説明できる
10週 生体認証
生体計測実習
生体認証に関する基礎的な事項と関係する医用工学技術について説明できる
計測機器の原理を説明できる.
11週 生体制御
治療機器
生体制御に関する基礎的な事項と関係する医用工学技術について説明できる
治療機器について説明できる
12週 遠隔診断・遠隔診断 遠隔診断.遠隔治療について説明できる
13週 生命倫理と工学倫理 生命倫理と工学倫理について説明できる
14週 医用工学研究と海外展開 最新の医用工学の動向について説明できる
15週 試験 定期試験
16週 試験解説,授業総括 間違った問題を解くことができる

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合60000400100
基礎的能力2000010030
専門的能力3000020050
分野横断的能力1000010020