メディアリテラシー

科目基礎情報

学校 舞鶴工業高等専門学校 開講年度 平成31年度 (2019年度)
授業科目 メディアリテラシー
科目番号 0068 科目区分 専門 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 電気情報工学科 対象学年 1
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 入門マルチメディア :CG-ARTS協会
担当教員 舩木 英岳

到達目標

1 ディジタル情報について理解し,説明できる
2 メディア使用能力について理解し,説明できる
3 メディア表現能力について理解し,説明できる
4 メディア受容能力について理解し,説明できる

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1ディジタル情報について理解し,説明できるディジタル情報について理解し,大まかに説明できるディジタル情報について理解や説明ができない
評価項目2メディア使用能力について理解し,説明できるメディア使用能力について理解し,大まかに説明できるメディア使用能力について理解や説明ができない
評価項目3メディア表現能力について理解し,説明できるメディア表現能力について理解し,大まかに説明できるメディア表現能力について理解や説明ができない
評価項目4メディア受容能力について理解し,説明できるメディア受容能力について理解し,大まかに説明できるメディア受容能力について理解や説明ができない

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 (A) 説明 閉じる
学習・教育到達度目標 (B) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
メディア・リテラシーとは,世の中にある数え切れないほどの沢山の情報メディアを主体的に読み解いて必要な情報を引き出し,その真偽を見抜き,活用する能力のことであり,次の三つの側面に大別することができる.
(1)メディア受容能力:メディアから送り出される情報を批判的に読みとき,メディアがどのように現実を構成しているのかを理解すること.
(2)メディア使用能力:メディア機器を自らのものとして使いこなす能力.
(3)メディア表現能力:メディアを用いて表現し,他者とのコミュニケーションを行うこと.
授業の進め方・方法:
講義を中心に授業を進める。主にプロジェクタを使用して説明していく。講義の間に,重要な内容について適宜学生に質問して,理解しているかどうかを確認する。
また、必要に応じて時間外学習としてレポート課題を課す。
注意点:
【成績の評価方法・評価基準】
定期試験の成績を60%,レポート課題(宿題を含む)を40%とし,その合計を100点満点として評価する。到達目標に基づき,ディジタル情報,メディア使用能力,メディア表現能力,メディア受容能力についての理解力についての到達度を評価基準とする。

【教員の連絡先】 
研究室:A棟3階(A-314),内線電話:8968,e-mail: funakiアットマークmaizuru-ct.ac.jp(アットマークは@に変えること。)

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 シラバス内容の説明,アナログとディジタル,マルチメディアについて 1 ディジタル情報について理解し,説明できる
2週 ディジタル端末,コンピュータの構成,OSの種類 1 ディジタル情報について理解し,説明できる
2 メディア使用能力について理解し,説明できる
3週 ファイルフォーマット,文章の作成,画像処理 1 ディジタル情報について理解し,説明できる
2 メディア使用能力について理解し,説明できる
4週 映像と音楽の編集,3次元CG,Webページの作成 1 ディジタル情報について理解し,説明できる
2 メディア使用能力について理解し,説明できる
5週 インターネットの仕組みと役割,インターネット接続 2 メディア使用能力について理解し,説明できる
3 メディア表現能力について理解し,説明できる
6週 ブロードバントネットワーク,モバイル通信 2 メディア使用能力について理解し,説明できる
3 メディア表現能力について理解し,説明できる
7週 WWW,電子メール,SNS 2 メディア使用能力について理解し,説明できる
3 メディア表現能力について理解し,説明できる
8週 中間試験
4thQ
9週 オンラインショップ,金融サービス,コンテンツ配信 2 メディア使用能力について理解し,説明できる
3 メディア表現能力について理解し,説明できる
10週 情報家電,テレビのディジタル放送, 2 メディア使用能力について理解し,説明できる
3 メディア表現能力について理解し,説明できる
11週 ICカード,交通におけるマルチメディア 2 メディア使用能力について理解し,説明できる
12週 医療と福祉,行政サービス 2 メディア使用能力について理解し,説明できる
13週 セキュリティ 2 メディア使用能力について理解し,説明できる
14週 インターネット上の情報(1) 4 メディア受容能力について理解し,説明できる
15週 インターネット上の情報(2) 4 メディア受容能力について理解し,説明できる
16週 期末試験

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合60000400100
基礎的能力0000000
専門的能力60000400100
分野横断的能力0000000