空間デザイン論(CA)

科目基礎情報

学校 舞鶴工業高等専門学校 開講年度 令和04年度 (2022年度)
授業科目 空間デザイン論(CA)
科目番号 0124 科目区分 専門 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 総合システム工学専攻 対象学年 専2
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 教材:プリント配布
担当教員 今村 友里子

到達目標

1 空間デザインの概要について理解できる。
2 空間とは何かを理解できる。
3 空間デザイン手法について理解できる。
4 空間デザイン手法について考察し,新たな知見を得ることができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1正確に空間デザインの概要を理解できる。適切に空間デザインの概要を理解できる。空間デザインの概要を理解できない。
評価項目2正確に空間とは何かを理解できる。適切に空間とは何かを理解できる。空間とは何かを理解できない。
評価項目3正確に空間デザイン手法を理解できる。適切に空間デザイン手法の概要を理解できる。空間デザイン手法を理解できない。
評価項目4空間デザイン手法について考察し,新たな知見を得ることができる。空間デザイン手法について考察し,既存の知見を得ることができる。空間デザイン手法について考察することができない。

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 (A) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
【授業目的】
建築は一個の対象物として数量的に計測可能な空間であるが,その一方で,体験として私たちの内部に心理的に現象する空間でもある。本授業では建築デザインを行う上で考慮すべき「空間」とは何か、その様々なあり方を既往の空間論を学ぶことによって把握する。その上で、内部空間や外部空間のデザイン手法を、空間論に基づき研究する。

【Course Objectives】
Architecture is not only a physical space but also a psychological space. In this course, we will study to "What is a space?"for Architectural Design. And we consider to architecture by Architectural Theory to get reflective perspective for Architectural Planning.
授業の進め方・方法:
【授業方法】
建築物の計画や,外部空間の計画について幅広く扱う。
また,授業前学習として毎回課題を出題し,当日はゼミ形式での授業を行う。

【学習方法】
授業前学習課題に取り組むこと。4時間程度の自己学習を義務とする。
注意点:
【定期試験の実施方法】
定期試験を行う。試験時間は50分とする。

【成績の評価方法・評価基準】
成績は定期試験結果(50%),課題の内容の評価(50%)との合計をもって総合成績とする。
到達目標に基づき,1から4までの各項目の到達度を評価基準とする。

【履修上の注意】
本科目は授業での学習と授業外での自己学習で成り立つものである。

【教員の連絡先】
研 究 室 A棟2階(A-218)
内線電話 8982
e-mail: y.imamuraアットマークmaizuru-ct.ac.jp(アットマークは@に変えること)

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 シラバスの説明,空間デザインの概要
2週 空間論①:空間
3週 空間論②:場所
4週 空間論③:風景
5週 建築空間のデザイン:事例分析(住宅①) 3, 4 
6週 建築空間のデザイン:事例分析(住宅②) 3, 4 
7週 建築空間のデザイン:事例分析(公共施設①) 3, 4 
8週 建築空間のデザイン:事例分析(公共施設②) 3, 4 
4thQ
9週 建築空間のデザイン:事例分析(宗教施設①) 3, 4 
10週 建築空間のデザイン:事例分析(宗教施設②) 3, 4 
11週 外部空間のデザイン:事例分析(広場) 3, 4 
12週 外部空間のデザイン:事例分析(公園) 3, 4 
13週 外部空間のデザイン:事例分析(庭園) 3, 4 
14週 外部空間のデザイン:事例分析(子どもの遊び場) 3, 4 
15週 外部空間のデザイン:事例分析(パブリックアート) 3, 4 
16週 (15週目の後に期末試験を実施)
期末試験返却・達成度確認

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合50000500100
基礎的能力0000000
専門的能力50000500100
分野横断的能力0000000