設計演習

科目基礎情報

学校 舞鶴工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 設計演習
科目番号 1040 科目区分 専門 / 選択
授業形態 演習 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 総合システム工学専攻 対象学年 専2
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材
担当教員 尾上 亮介

到達目標

①.公共建築のコンセプトを企画することができる。
②.公共建築の設計ができる。
③.公共建築の図面を描くことができる。
④.公共建築の模型を作ることができる。
⑤.提案内容を発表できる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1正確に公共建築のコンセプトを企画することができる適切にに公共建築のコンセプトを企画することができる正確に公共建築のコンセプトを企画することができない
評価項目2正確に公共建築の設計ができる適切に公共建築の設計ができる適切に公共建築の設計ができない
評価項目3正確に公共建築の図面を描くことができる適切に公共建築の図面を描くことができる適切に公共建築の図面を描くことができない
評価項目4正確に公共建築の模型を作ることができる適切に公共建築の模型を作ることができる適切に公共建築の模型を作ることができない
評価項目5正確に提案内容を発表できる適切に提案内容を発表できる適切に提案内容を発表できない

学科の到達目標項目との関係

(C) 説明 閉じる
(H) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
公共建築の設計案の制作を通して、設計条件の分析、集合住宅の機能、寸法、空間構成、構法、製図法、プレゼンテーションなどについて学ぶ。
授業の進め方・方法:
演習形式で毎週進行状況と内容を確認しながら進める。
建築雑誌や建築作品集に掲載された実作品の設計意図を理解するように心がけ、設計製図などに応用すること。また,設計演習の理解を深め,応用力を養うために毎回,演演習課題を含め4時間程度の自己学習を義務付け,課題は次回の授業時に確認を行う。
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 公共建築の設計課題出題と解説
 演習課題 敷地調査、設計条件調査 
①.公共建築のコンセプトを企画することができる。
2週 設計案の立案とチェック①設計条件の整理
 演習課題 エスキース
①.公共建築のコンセプトを企画することができる。
3週 設計案の立案とチェック②コンセプトの抽出
 演習課題 エスキース
②.公共建築の設計ができる。
4週 設計案の立案とチェック③配置計画
 演習課題 エスキース(平面計画)
②.公共建築の設計ができる。
5週 設計案の立案とチェック④平面計画
 演習課題 エスキース(断面計画)
②.公共建築の設計ができる。
6週 設計案の立案とチェック⑤断面計画
 演習課題 エスキース(立面計画)
②.公共建築の設計ができる。
7週 設計案の立案とチェック⑥インテリア計画 
 演習課題 エスキースまとめ
②.公共建築の設計ができる。
8週 設計案の立案とチェック⑦工法計画
 演習課題 作図
②.公共建築の設計ができる。
4thQ
9週 CADによる平立断面図作成①
 演習課題 作図
③.公共建築の図面を描くことができる。
10週 CADによる平立断面図作成②
 演習課題 作図
③.公共建築の図面を描くことができる。
11週 CGによるパース製図
 演習課題 模型
③.公共建築の図面を描くことができる。
12週 模型製作①
 演習課題 模型
④.公共建築の模型を作ることができる。
13週 模型製作②
 演習課題 プレゼン作成
④.公共建築の模型を作ることができる。
14週 レゼンテーション作成
 演習課題 製作まとめ
④.公共建築の模型を作ることができる。
15週 計画案の発表と講評 ⑤.提案内容を発表できる。
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合00001000100
基礎的能力0000000
専門的能力00001000100
分野横断的能力0000000