工業力学Ⅰ

科目基礎情報

学校 明石工業高等専門学校 開講年度 平成29年度 (2017年度)
授業科目 工業力学Ⅰ
科目番号 0020 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 機械工学科 対象学年 3
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 本江哲行,久池井茂 編著:「工業力学」,実教出版
担当教員 國峰 寛司

到達目標

1)静力学の知識について理解できる.
2)動力学の知識について理解できる.
3)各種演習問題を解くことができる.

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1静力学の知識について十分に理解できる.静力学の知識について理解できる.静力学の知識について理解できない.
評価項目2動力学の知識について十分に理解できる.動力学の知識について理解できる.動力学の知識について理解できない.
評価項目3各種演習問題を十分に解くことができる.各種演習問題を解くことができる.各種演習問題を解くことができない.

学科の到達目標項目との関係

学習・教育目標 (D) 説明 閉じる
学習・教育目標 (H) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
機械工学の基礎として必要な静力学と動力学の知識と解析力を習得する.
授業の進め方・方法:
必要事項の講義と演習を行う.
注意点:
本科目は,授業で保証する学習時間と,予習・復習及び課題レポート作成に必要な標準的な自己学習時間の総計が,90時間に相当する学習内容である.毎週,課題を課す.単位の修得には全ての課題の提出が必須である.
合格の対象としない欠席条件(割合) 1/3以上の欠課

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 工学基礎と数学 工学の基礎となる数学について理解し,演習問題を解くことができる.
2週 力とは 力の基本原理と単位,および力の種類について理解し,演習問題を解くことができる.
3週 一点に働く力 一点に働く力の合成と分解,およびつり合いについて理解し,演習問題を解くことができる.
4週 複数の点に働く力 力のモーメントと偶力,および剛体に働く力の合成とつり合いについて理解し,演習問題を解くことができる.
5週 重心と分布力 重心と分布力,および物体の安定について理解し,演習問題を解くことができる.
6週 直線運動と平面運動 質点の直線運動と平面運動について理解し,演習問題を解くことができる.
7週 円運動と曲線運動 円運動と曲線運動について理解し,演習問題を解くことができる.
8週 中間試験
4thQ
9週 力と運動法則 運動の法則,質点の運動方程式,および求心・遠心力について理解し,演習問題を解くことができる.
10週 仕事とエネルギー 仕事とエネルギー,およびエネルギー保存の法則について理解し,演習問題を解くことができる.
11週 運動量,力積と衝突 運動量と力積,および衝突について理解し,演習問題を解くことができる.
12週 質点系の運動 質点系の運動とエネルギー,および振動について理解し,演習問題を解くことができる.
13週 慣性モーメント 慣性モーメントの定義と定理について理解し,演習問題を解くことができる.
14週 剛体の運動 剛体の並進・平面運動について理解し,演習問題を解くことができる.
15週 力学の適用例 摩擦と運動の変換について理解し,演習問題を解くことができる.
16週 期末試験

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

定期試験演習課題合計
総合評価割合70300000100
基礎的能力0000000
専門的能力70300000100
分野横断的能力0000000