パワーエレクトロニクス

科目基礎情報

学校 明石工業高等専門学校 開講年度 令和02年度 (2020年度)
授業科目 パワーエレクトロニクス
科目番号 0042 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 電気情報工学科(電気電子工学コース) 対象学年 5
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 教科書 別途指示する/パワーエレクトロニクス入門 第3版  朝倉書店 小山純,稲葉保彦,花本剛士,山田洋明など.
担当教員 廣田 敦志

到達目標

1) 各種パワーエレクトロニクス回路の動作原理を理解するとともに,平均電圧,電流,電力などの諸量の計算ができ,定量的に評価できる能力
2) パワーエレクトロニクス技術を利用する際のメリット・デメリットを把握し,課題を理解して,どのような対策が必要かを考える能力
3) 演習問題やレポートを通して,自主的・継続的に報告書,資料の整理ができ,パワーエレクトロニクス回路の特徴や最適な適用範囲等を見出すことのできる能力

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1各種パワーエレクトロニクス回路の動作原理を理解するとともに,平均電圧,電流,電力などの諸量の計算ができ,十分に定量的に評価できる各種パワーエレクトロニクス回路の動作原理を理解するとともに,平均電圧,電流,電力などの諸量の計算ができ,定量的に評価できる 各種パワーエレクトロニクス回路の動作原理を理解するとともに,平均電圧,電流,電力などの諸量の計算ができ,定量的に評価できない
評価項目2パワーエレクトロニクス技術を利用する際のメリット・デメリットを把握し,課題を理解して,どのような対策が必要かを十分に考えることができるパワーエレクトロニクス技術を利用する際のメリット・デメリットを把握し,課題を理解して,どのような対策が必要かを考えることができるパワーエレクトロニクス技術を利用する際のメリット・デメリットを把握し,課題を理解して,どのような対策が必要かを考えることができない
評価項目3演習問題やレポートを通して,自主的・継続的に報告書,資料の整理ができ,パワーエレクトロニクス回路の特徴や最適な適用範囲等を見出すことが効果的にできる演習問題やレポートを通して,自主的・継続的に報告書,資料の整理ができ,パワーエレクトロニクス回路の特徴や最適な適用範囲等を見出すことのできる演習問題やレポートを通して,自主的・継続的に報告書,資料の整理ができ,パワーエレクトロニクス回路の特徴や最適な適用範囲等を見出すことのできない

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 (D) 説明 閉じる
学習・教育到達度目標 (F) 説明 閉じる
学習・教育到達度目標 (H) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
パワーエレクトロニクス技術は,半導体スイッチ素子を用いて電力変換を行う学際分野で,応用範囲は家電民生機器や鉄道、電力応用、自然エネルギー発電など広範囲に及び,現代の社会生活において不可欠な基盤技術となっている.本講義では,パワーエレクトロニクスの基本について解説し理解を深めるとともに応用例についての知見を広げ,これが大切な技術であるということを理解させる.
授業の進め方・方法:
講義を主体とし,また関連する技術についての説明を加えることがある.
注意点:
電気回路や回路論の内容及びフーリエ変換など過去に習得した知識を必要とするため,本科目の予習とともに過去の知識の確認を各自で行っておくこと.ノートを取りしっかり復習をすること.取組みが顕著な者がわずかに合格点に達しない場合に申し出により追試験などを行う場合がある.提出物は必ず提出すること.
合格の対象としない欠席条件(割合) 1/3以上の欠課

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 パワーエレクトロニクスの概要
パワーエレクトロニクス技術の位置付けや重要性と現状,実例について理解することができる
2週
電力用半導体デバイス(1)
パワーエレクトロニクス機器に用いられている電流制御型半導体スイッチングデバイスについて理解することができる
3週
電力用半導体デバイス(2)
パワーエレクトロニクス機器に用いられている電圧制御型半導体スイッチングデバイスについて理解することができる
4週
dc-dcコンバータ(1)
dc-dcコンバータの基本と降圧型dc-dcコンバータの回路動作について理解することができる
5週
dc-dcコンバータ(2)
昇圧型dc-dcコンバータについて回路動作を理解することができる
6週
dc-dcコンバータ(3)
昇降圧型dc-dcコンバータについて回路動作を理解することができる
7週 復習
これまでの内容を復習し確認することができる
8週 中間試験
4thQ
9週
dc-ac変換(1)
スイッチ素子を用いたインバータ回路によるdc-ac変換の基本を理解することができる
10週
dc-ac変換(2)
インバータに用いられている制御方式について理解することができる
11週
dc-ac変換(3)
PWM インバータや三相インバータなど各種インバータについて理解することができる
12週
整流回路(1)
整流回路の基本回路動作を理解することができる
13週
整流回路(2)
チョークインプット型やコンデンサインプット型平滑化回路など整流回路に用いられている平滑化回路について理解することができる
14週
整流回路(3)
出力電圧制御機能を持つ整流回路の動作について理解することができる
15週 パワーエレクトロニクスの応用例
これまでに解説してきたパワーエレクトロニクス機器の応用例について紹介し,パワーエレクトロニクス技術が大切なものであるということを理解することができる
16週 期末試験

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
専門的能力分野別の専門工学電気・電子系分野電気回路平均値と実効値を説明し、これらを計算できる。3後12,後13,後14
瞬時値を用いて、交流回路の計算ができる。3後12,後13,後14
電力半導体電力変換装置の原理と働きについて説明できる。4後1,後4,後5,後6,後9,後10,後11,後12,後13,後14,後15

評価割合

試験報告書相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合70300000100
基礎的能力0000000
専門的能力70300000100
分野横断的能力0000000