到達目標
電気電子工学に関わる内容の外部団体による資格試験に合格することを目標とする。
該当する資格に関しては担当教員が単位認定の審査にあたるので、単位取得を希望するものは事前に相談しておくこと。
ルーブリック
| 理想的な到達レベルの目安 | 標準的な到達レベルの目安 | 未到達レベルの目安 |
評価項目1 | 電気主任技術者第3種または,工事担任者AI・DD総合種に余裕をもって合格できる. | 電気主任技術者第3種または,工事担任者AI・DD総合種に合格できる. | 電気主任技術者第3種または,工事担任者AI・DD総合種に合格できない. |
評価項目2 | | | |
評価項目3 | | | |
学科の到達目標項目との関係
教育方法等
概要:
電気電子工学分野の学習の成果として、外部団体主催の資格試験の結果に準じて単位を与える科目と位置づける。指定の外部資格試験のいずれかに合格した場合、学生課教務担当が指定する期日までに所定の手続きを完了すれば、1単位を与える。
授業の進め方・方法:
授業は行わない。
注意点:
単位認定には合格証書または合格証明書等の証明書類が必要で、申請期間は冬休み以降で教務係が指定した期日までとする。この期間内に証明書類を提出できない場合には単位が認定されない。期限を厳守すること。
評価の対象としない欠席条件(割合) 条件なし
授業の属性・履修上の区分
授業計画
|
|
週 |
授業内容 |
週ごとの到達目標 |
前期 |
1stQ |
1週 |
自主学習 資格試験に対する自主的な学習(講義は行わない) |
自主的に学習を進めることができる.
|
2週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
3週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
4週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
5週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
6週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
7週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
8週 |
中間試験実施せず |
|
2ndQ |
9週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
10週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
11週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
12週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
13週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
14週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
15週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
16週 |
期末試験実施せず
|
|
後期 |
3rdQ |
1週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
2週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
3週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
4週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
5週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
6週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
7週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
8週 |
中間試験実施せず |
|
4thQ |
9週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
10週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
11週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
12週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
13週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
14週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
15週 |
同上 同上 |
自主的に学習を進めることができる.
|
16週 |
期末試験実施せず
|
|
モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標
分類 | 分野 | 学習内容 | 学習内容の到達目標 | 到達レベル | 授業週 |
分野横断的能力 | 汎用的技能 | 汎用的技能 | 汎用的技能 | 書籍、インターネット、アンケート等により必要な情報を適切に収集することができる。 | 4 | 前1 |
収集した情報の取捨選択・整理・分類などにより、活用すべき情報を選択できる。 | 2 | 前1 |
態度・志向性(人間力) | 態度・志向性 | 態度・志向性 | 周囲の状況と自身の立場に照らし、必要な行動をとることができる。 | 4 | 前1 |
自らの考えで責任を持ってものごとに取り組むことができる。 | 4 | 前1 |
目標の実現に向けて計画ができる。 | 4 | 前1 |
目標の実現に向けて自らを律して行動できる。 | 4 | 前1 |
評価割合
| 試験 | 発表 | 相互評価 | 態度 | ポートフォリオ | その他 | 合計 |
総合評価割合 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 100 |
基礎的能力 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
専門的能力 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 100 |
分野横断的能力 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |