コンピュータ基礎

科目基礎情報

学校 明石工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 コンピュータ基礎
科目番号 0016 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 都市システム工学科 対象学年 1
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 適宜、プリントを配布する。
担当教員 佐村 敏治

到達目標

1)基本的なハードウェア、ソフトウェアに関する知識を活用できる。
2)特定の課題に対し、アルゴリズムを考え、実装することができる。
3)情報セキュリティに配慮した基本的な情報収集・発信ができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1基本的なハードウェア、ソフトウェアに関する知識を十分に活用できる。基本的なハードウェア、ソフトウェアに関する知識を活用できる。基本的なハードウェア、ソフトウェアに関する知識を活用できない。
評価項目2特定の課題に対し、アルゴリズムを考え、十分に実装することができる。特定の課題に対し、アルゴリズムを考え、実装することができる。特定の課題に対し、アルゴリズムを考え、実装することができない。
評価項目3情報セキュリティに配慮した応用的な情報収集・発信ができる。情報セキュリティに配慮した基本的な情報収集・発信ができる。情報セキュリティに配慮した基本的な情報収集・発信ができない。

学科の到達目標項目との関係

学習・教育目標 (D) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
「道具」としてのコンピュータについて講義ならび実習を行う。講義および実習を通じてコンピュータの可能性を理解することを目的とする。
授業の進め方・方法:
講義とコンピュータ実習とを兼ねて理解を深める。
注意点:
コンピュータを道具として使いこなすには自らも積極的にコンピュータを利用する姿勢が必要である。課題提出や授業の連絡にはMoodleシステムや電子メール、Office365を使用するので使い方に早く慣れること。、授業態度等で問題がある学生に対しては減点を行うこともある。
合格の対象としない欠席条件(割合) 1/3以上の欠課

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 コンピュータの基礎概念(ハードウェア)、ログオン、ログオフ、シャットダウン ハードウエアの基礎概念を説明できる。
コンピュータシステムのログオン、ログオフの仕組みを実習により実践できる。
2週 コンピュータの基礎概念(ソフトウェア) ソフトウエアの基礎概念について説明できる。
3週 Webによる情報閲覧とインターネット利用に対する諸注意 WWWによる情報検索を何も見ないで行うことができる。
インターネット利用に対して注意事項を理解することができる。
4週 Moodleシステム、タッチタイピング、記号の読み方 Moodleシステムを使うことができる。
タッチタイピングの指の位置を実践できる。
コンピュータに登場する記号を読んだり、書いたりすることができる。
5週 文字入力 Wordを用いて日本語・英字入力ができる。
6週 電子メール、情報倫理ガイドライン 電子メール(Gmail)を使うことができる。情報倫理ガイドラインについて理解し、正しく使いこなすことができる。
7週 タッチタイピングソフト タッチタイピングソフトを用いて早くキーボードを入力することができる。
8週 中間試験 第1週から第7週までやってきたことを確認する。
2ndQ
9週 Office365(1) Office365を使ってクラウド型情報共有サービスの基本を説明することができる。
10週 Office365(2) Office365を個人及びグループで使用することができる。
11週 Office365(3) Skypeなどコミュニケーションツールを用いて情報を共有することができる。
12週 プログラミング入門(1) Code.orgの初期設定と使い方を理解することができる。
簡単なプログラムの問題を解くことができる。
13週 プログラミング入門(2) 「繰り返し」、「まで繰り返す」、「もし」、「もし~でなければ」ブロックを使うことができる。
14週 プログラミング入門(3) 「~している間」、ブロックのカテゴリ化、関数使用、関数定義を使うことができる。
15週 プログラミング入門(4) 指定している問題をすべて解答することができる。
16週 期末試験 第9週~第15週までやってきたことを確認する。

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験課題・レポート実技(タッチタイピング)態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合702010000100
基礎的能力702010000100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000