建築意匠A

科目基礎情報

学校 明石工業高等専門学校 開講年度 令和05年度 (2023年度)
授業科目 建築意匠A
科目番号 5227 科目区分 専門 / 必修
授業形態 演習 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 建築学科 対象学年 2
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 教科書:空間練習帳(彰国社)
担当教員 大塚 毅彦

到達目標

1) 建築に関する情報の検索と収集ができる。
2) 目標の実現に向けて自らを律して行動できる。
3) 立体的の表現(透視投象、模型)ができる。
4) 建築図面の作成に必要な構図・表現技法を理解し、建築の各種図面の意味を理解し、描けることができる。
5) 建築意匠の基礎概念を取得し、建築を批評的に意見をも述べることができる。
6) ソフトウェアを用い、画像を編集できる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
建築意匠の基礎概念建築意匠の基礎概念の理解が良くできる建築意匠の基礎概念の理解ができる。建築意匠の基礎概念の理解ができない。
建築空間の基本を理解建築の各種図面の意味を理解し、描けることが良くできる建築の各種図面の意味を理解し、描けることができる。建築の各種図面の意味を理解し、描けることができない。
図面作成に必要な構図・表現技法、寸法建築図面の作成に必要な構図・表現技法、寸法を理解し、使うことが良くできる。建築図面の作成に必要な構図・表現技法・寸法を理解し、使うことができる。建築図面の作成に必要な構図・表現技法を理解し、使うことができない。
批評的意見建築を批評的に意見をも述べることが良くできる。建築を批評的に意見をも述べることができる。建築を批評的に意見をも述べることができない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
20世紀を中心に名住宅建築と建築家について情報を検索し、収集する。名住宅建築図面と模型の作成を通して建築意匠の基礎概念を習得し、批評的に建築意匠について説明ができる。建築図面作成に必要な構図・表現技法が演習課題を通じて構図のスキルを身につる。
授業の進め方・方法:
演習課題を通して、建築意匠の基礎概念と建築表現技術を身につける。
注意点:

本科目は、授業外での学修時間が単位数に含む、各課題の製作には十分な 時間を確保し、提出期限に遅れないよう注意する。 評価の対象としない欠席条件(割合) 1/3以上の欠課

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 授業進行と題の説明
1)建築家につて調べ、動画にまとめる
2)20世名住宅の研究
書籍、インターネット、アンケート等により必要な情報を適切に収集することができる。目標の実現に向けて自らを律して行動できる。
2週 レイアウトの基本 (1)
書体について考える
20世名住宅の担当わけ
構図や建築図面の作成に必要な構図・表現技法を理解し、実践する。
3週 レイアウトの基本 (2)
全体構成を考える
担当の20世名住宅について調べる
構図や建築図面の作成に必要な構図・表現技法を理解し、実践する。
4週 レイアウトの基本 (3)
写真、イラスト、チャート、地図、表、グラフ
担当の20世名住宅の図面収集
構図や建築図面の作成に必要な構図・表現技法を理解し、実践する。
5週 レイアウトの基本 (4)
写真、イラスト、チャート、地図、表、グラフ
構図や建築図面の作成に必要な構図・表現技法を理解し、実践する。
6週 レイアウトの基本 (5)
色彩について
構図や建築図面の作成に必要な構図・表現技法を理解し、実践する。
7週 レイアウトの基本 (6)
色彩について
(建築家につて調べの動画提出)
書籍、インターネット、アンケート等により必要な情報を適切に収集することができる。目標の実現に向けて自らを律して行動できる。建築図面の作成に必要な構図・表現技法を理解する
8週 建築家紹介動画発表 書籍、インターネット、アンケート等により必要な情報を適切に収集することができる。動画にまとめて、発表をする。
2ndQ
9週 20世紀名住宅課題説明
資料収集
書籍、インターネット、アンケート等により必要な情報を適切に収集することができる。目標の実現に向けて自らを律して行動できる。
10週 20世紀名住宅 図面作成 建築図面の作成に必要な構図・表現技法を理解する
11週 20世紀名住宅 図面作成
 (外観/内観スケッチ)
建築意匠の基礎概念を習得し、批評的に建築意匠について説明ができる。
12週 20世紀名住宅 模型作成  模型の撮影、写真の編集ができる
13週 20世紀名住宅 模型提出 写真撮影  模型の撮影、写真の編集ができる
14週 20世紀名住宅 住宅を批評的に説明  建築意匠の基礎概念を習得し、批評的に建築意匠について説明ができる。
15週 20世紀名住宅 本作成  建築意匠の基礎概念を習得し、批評的に建築意匠について説明ができる。
16週 期末試験 建築意匠の基礎概念を習得し、批評的に建築意匠について説明ができる。

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
専門的能力分野別の専門工学建築系分野設計・製図製図用具の特性を理解し、使用できる。2前3,前4,前5,前6,前9,前10
線の描き分け(3種類程度)ができる。2前3,前4,前5,前6,前9,前10
文字・寸法の記入を理解し、実践できる。2前3,前4,前5,前6,前9,前10
建築の各種図面の意味を理解し、描けること。2前3,前4,前5,前6,前9,前10
図面の種類別の各種図の配置を理解している。2前3,前4,前5,前6,前9,前10
図面の尺度・縮尺について理解し、図面の作図に反映できる。2前3,前4,前5,前6,前9,前10
立体的な発想とその表現(例えば、正投象、単面投象、透視投象などを用い)ができる。2前3,前4,前5,前6,前9,前10
ソフトウェアを用い、各種建築図面を作成できる。2前2,前3,前4,前5,前6,前8,前9,前10,前11,前12,前13,前14,前15
各種模型材料(例えば、紙、木、スチレンボードなど)を用い、図面をもとに模型を製作できる。または、BIMなどの3D-CADにより建築モデルを作成できる。2前7,前9
与えられた条件をもとに、コンセプトがまとめられる。2前1
与えられた条件をもとに、動線・ゾーニングのエスキスができる。2前1
与えられた条件をもとに、配置図、各階平面図、立面図、断面図などがかける。2前1
設計した建築物の模型またはパースなどを製作できる。2前1
講評会等において、コンセプトなどをまとめ、プレゼンテーションができる。2前13,前14,前15
敷地と周辺地域および景観などに配慮し、配置、意匠を検討できる。2前1
建築の構成要素(形と空間の構成)について説明できる。2前3,前4,前5,前6,前8,前9,前10,前13,前14,前15
建築における形態(ものの形)について説明できる。2前3,前4,前5,前6,前8,前9,前10,前13,前14,前15
分野横断的能力汎用的技能汎用的技能汎用的技能日本語と特定の外国語の文章を読み、その内容を把握できる。3前1
他者とコミュニケーションをとるために日本語や特定の外国語で正しい文章を記述できる。3前1
他者が話す日本語や特定の外国語の内容を把握できる。3前1
日本語や特定の外国語で、会話の目標を理解して会話を成立させることができる。3前1
円滑なコミュニケーションのために図表を用意できる。3前1
円滑なコミュニケーションのための態度をとることができる(相づち、繰り返し、ボディーランゲージなど)。3前1
他者の意見を聞き合意形成することができる。3前1
合意形成のために会話を成立させることができる。3前1
グループワーク、ワークショップ等の特定の合意形成の方法を実践できる。3前1
書籍、インターネット、アンケート等により必要な情報を適切に収集することができる。3前1
収集した情報の取捨選択・整理・分類などにより、活用すべき情報を選択できる。3前1
収集した情報源や引用元などの信頼性・正確性に配慮する必要があることを知っている。3前1
情報発信にあたっては、発信する内容及びその影響範囲について自己責任が発生することを知っている。3前1
情報発信にあたっては、個人情報および著作権への配慮が必要であることを知っている。3前1
目的や対象者に応じて適切なツールや手法を用いて正しく情報発信(プレゼンテーション)できる。3前1
あるべき姿と現状との差異(課題)を認識するための情報収集ができる2前1
複数の情報を整理・構造化できる。2前1
特性要因図、樹形図、ロジックツリーなど課題発見・現状分析のために効果的な図や表を用いることができる。2前1
課題の解決は直感や常識にとらわれず、論理的な手順で考えなければならないことを知っている。2前1
グループワーク、ワークショップ等による課題解決への論理的・合理的な思考方法としてブレインストーミングやKJ法、PCM法等の発想法、計画立案手法など任意の方法を用いることができる。2前1
どのような過程で結論を導いたか思考の過程を他者に説明できる。2前1
適切な範囲やレベルで解決策を提案できる。2前1
事実をもとに論理や考察を展開できる。2前1
結論への過程の論理性を言葉、文章、図表などを用いて表現できる。2前1

評価割合

課題試験発表(動画)合計
総合評価割合9055100
基礎的能力0000
専門的能力905095
分野横断的能力0055