国語Ⅲ

科目基礎情報

学校 明石工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 国語Ⅲ
科目番号 0001 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 建築学科 対象学年 3
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 中島国彦ほか「精選現代文B」(明治書院)久保田淳ほか「高等学校古典B」(明治書院)稲賀敬二ほか「新訂総合便覧」(第一学習社)
担当教員 宮川 真弥

到達目標

1) 論理的な文章(論説や評論)の構成や展開を的確にとらえ、要約することができる
2) 文学的な文章(小説や詩)に描かれた人物やものの見方を表現に即して読み取ることができる
3) 社会生活の中で用いられている漢字や語句について正確に理解し、活用することができる

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1論理的な文章(論説や評論)の構成や展開を的確にとらえ、要約した上で、その論拠の妥当性について議論することができる論理的な文章(論説や評論)の構成や展開をとらえ、おおむね要約することができる論理的な文章(論説や評論)の構成や展開を的確にとらえることができない
評価項目2文学的な文章(小説や詩)に描かれた人物やものの見方を表現に即して読み取り、その特質を理解することができる文学的な文章(小説や詩)に描かれた人物やものの見方を表現に即して適切に読み取ることができる文学的な文章(小説や詩)に描かれた人物やものの見方を十分に読み取ることができない
評価項目3社会生活の中で用いられている漢字や語句について正確に理解し、活用することができる社会生活の中で用いられている漢字や語句についておおむね正確に理解し、活用することができる辞書など補助的な機器がなければ、社会生活の中で用いられている漢字や語句について正確に理解し、活用することができない

学科の到達目標項目との関係

学習・教育目標 (A) 説明 閉じる
学習・教育目標 (E) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
近現代の評論文や小説、古典文学など、様々な文章を主体的に読むことを通して、日本語及び日本文化の基本的な知識を習得する。豊かな感性と論理的な思考力を身につけ、的確な読解力と表現力を獲得する。
授業の進め方・方法:
講義形式を基本とするが、随時課題を課すことがある
注意点:
自主的に予習を行い、授業には集中して意欲的に取り組むこと
合格の対象としない欠席条件(割合) 1/3以上の欠課

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 オリエンテーション「国語について」、「小景異情」(室生犀星)の読解 授業の進行・準備物について理解することができる
2週 「〈読み〉の楽しみ」(丸山圭三郎)の読解 テキストに用いられている語句・表現を適切に理解することができる
3週 「〈読み〉の楽しみ」(丸山圭三郎)の読解 テキストの構成をとらえ、内容を適切に理解することができる
4週 「〈読み〉の楽しみ」(丸山圭三郎)の読解とまとめ これまでの記述と合わせて、テキスト全体の主張を適切に理解することができる
5週 『和泉式部日記』について・「夢よりもはかなき世の中を」(和泉式部日記)の読解 筆者およびテキストの歴史的背景を理解し、テキストを読解することができる
6週 「夢よりもはかなき世の中を」(和泉式部日記)の読解 助動詞や尊敬表現など文法事項に注意して、テキストを読解することができる
7週 「夢よりもはかなき世の中を」(和泉式部日記)の読解とまとめ 助動詞や尊敬表現など文法事項に注意して、テキストを読解することができる
8週 中間試験
4thQ
9週 中間試験の解説、「兵隊宿」(竹西寛子)の読解 時代背景や登場人物を正確にとらえ、小説の世界を理解することができる
10週 「兵隊宿」(竹西寛子)の読解 表現・構成に注意して小説の展開を理解することができる
11週 「兵隊宿」(竹西寛子)の読解 表現・構成に注意して小説の展開を理解することができる
12週 「兵隊宿」(竹西寛子)の読解とまとめ 表現・構成に注意して小説の展開を理解することができる
13週 「王昭君」(西京雑記)の読解 否定・使役といった句形に注意して内容を適切に理解することができる
14週 「四面楚歌」(史記)の読解 時代背景を正確にとらえ、疑問の句形に注意して内容を適切に理解することができる
15週 「四面楚歌」(史記)の読解とまとめ 内容を適切に理解し、現代における四字熟語の利用について意見を述べることができる
16週 期末試験

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合800010010100
基礎的能力800010010100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000