国語Ⅱ

科目基礎情報

学校 明石工業高等専門学校 開講年度 平成29年度 (2017年度)
授業科目 国語Ⅱ
科目番号 0001 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 建築学科 対象学年 2
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 「精選現代文B」(明治書院)・「高等学校古典B」(明治書院)「新版四訂総合国語便覧」(第一学習社)
担当教員 仁木 夏実

到達目標

1) 論理的な文章(論説や評論)の構成や展開を理解し、要約できる
2) 文学的な文章(小説や詩など)を表現に即して読み取り、その表現の特質について自分の意見を述べることができる
3) 日常的に用いられる漢字や語句を正しく理解し、活用できる

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1論理的な文章(論説や評論)の構成や展開を的確に理解し、要約した上で自分の意見を述べることができる 論理的な文章(論説や評論)の構成や展開を遺漏なく理解し、要約できる論理的な文章(論説や評論)の構成や展開についてキーワード等の補助がなければまとめることができない
評価項目2文学的な文章(小説や詩など)について、歴史的な背景や知識をもとに表現に即して読み取り、その表現の特質について自分の意見を述べることができる 文学的な文章(小説や詩など)を表現に即して読み取り、その表現の特質について理解することができる 文学的な文章(小説や詩など)を読み、おおまかな内容しか理解できない。
評価項目3日常的に用いられる漢字や語句を正しく理解し、日常生活や研究の中で自由に活用することができる日常的に用いられる漢字や語句に関心を持ち、吸収しようと心がけることができる日常的に用いられる漢字や語句について、理解が十分でない

学科の到達目標項目との関係

学習・教育目標 (A) 説明 閉じる
学習・教育目標 (E) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
現代の評論文や小説、詩歌、そして古典的な文章等、様々な文章を主体的に読み、言語化して整理することを通じて、日本語の基本的な知識を習得し、感性と思考に基づいた論理的な読解力と表現力を養う。
授業の進め方・方法:
基本的には講義形式であるが、毎回の小テストのほか、適宜課題を課すことがある。
注意点:
国語は理科系も含めすべての教科の基礎であることを念頭に、予習・復習を怠らず積極的に授業に取り組むこと。
合格の対象としない欠席条件(割合) 1/3以上の欠課

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス・「脳のなかの古い水路」(福岡伸一)の読解 今年度の国語の授業の進行・準備物について理解することができる
2週 「脳のなかの古い水路」(福岡伸一)の読解 テキストに用いられているレトリックの効果を適切に理解することができる
3週 「脳のなかの古い水路」(福岡伸一)の読解 テキストの構成を適切に理解することができる
4週 「脳のなかの古い水路」(福岡伸一)の読解 テキスト全体の主張をこれまでの記述と合わせて理解することができる
5週 「世に語り伝ふること」(徒然草)の読解 助動詞「ぬ」の活用・意味を中心とした文法に注意してテキストを読解することができる
6週 「世に語り伝ふること」「これも仁和寺の法師」(徒然草)の読解 助動詞「む」「べし」の活用・意味を中心とした文法に注意してテキストを読解することができる
7週 「これも仁和寺の法師」(徒然草)の読解 助動詞「けり」の活用・意味を中心とした文法に注意してテキストを読解することができる
8週 中間試験
2ndQ
9週 実用的な文章(報道文)の実践 新聞を中心とした報道文の種類について理解し、それぞれの特質を整理することができる
10週 実用的な文章(報道文)(企画書)の実践 実際の新聞記事に触れ、その要約をすることができる
11週 実用的な文章(企画書)の実践 教科書の例を参考に、企画書に書くべき内容について理解することができる
12週 「山月記」(中島敦)の読解 小説の主人公について、歴史的背景と合わせて人物像を理解することができる
13週 「山月記」(中島敦)の読解 表現の特徴に注意しながら、小説の展開を理解することができる
14週 「山月記」(中島敦)の読解 主人公の語りであるという点に注意して、その語りの内容を理解することができる
15週 「山月記」(中島敦)の読解 小説の展開を整理し、全体的な主題を理解することができる
16週 期末試験
後期
3rdQ
1週 「こころ」(夏目漱石)の読解 教科書掲載部分以外も含めた小説の全体像と主要な登場人物について整理することができる
2週 「こころ」(夏目漱石)の読解 主要な登場人物の心理の変化について、表現を押さえながら理解することができる
3週 「こころ」(夏目漱石)の読解 主要な登場人物の心理の変化について、表現を押さえながら理解することができる
4週 「こころ」(夏目漱石)の読解 登場人物の心理を押さえながら、小説の展開を理解することができる
5週 「雪のおもしろう降りたりし朝」(徒然草)の読解 随筆の書かれた文化的背景を踏まえ、内容を理解することができる
6週 「雪のおもしろう降りたりし朝」(徒然草)「雪のいと高う降りたるを」(枕草子)の読解 随筆の筆者や書かれた背景について知り、内容を理解することができる
7週 「雪のいと高う降りたるを」(枕草子)の読解 古文の尊敬表現について整理し、内容を理解することができる
8週 中間試験
4thQ
9週 「近代都市のレトリック」(陣内秀信)の読解 テキストの特質である二項対立を用いた論理構成を理解することができる
10週 「近代都市のレトリック」(陣内秀信)の読解 テキストの構成を整理しながら、内容を適切に理解することができる
11週 「近代都市のレトリック」(陣内秀信)の読解 テキスト全体の主張をこれまでの記述と合わせて理解することができる
12週 「画竜点睛」(歴代名画記)の読解 文法事項に注意して、正確に書き下し、内容を理解することができる
13週 「藺相如」(十八史略)の読解 文法事項に注意して、正確に書き下し、内容を理解することができる
14週 唐宋詩の読解 詩形や規則を理解し、それぞれの詩の内容を理解することができる
15週 唐宋詩の読解 詩形や規則を理解し、それぞれの詩の内容を理解することができる
16週 期末試験

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合800010010100
基礎的能力800010010100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000