| 理想的な到達レベルの目安 | 標準的な到達レベルの目安 | 未到達レベルの目安 |
評価項目1
多軸応力の基礎式 | 多軸応力の基礎式を体系的に理解し,基本的な問題に適用できる。 | 多軸応力の諸公式を基本的な問題に適用できる。 | 多軸応力の諸公式を基本的な問題に適用できない。 |
評価項目2
平板の曲げ | 平板の曲げ問題に関する基礎的事項を理解し、はりとの違いを説明できる。 | 平板の曲げ問題に関する公式を用いて,基本問題の応力とたわみを計算できる。 | 平板の曲げに関する基本問題の応力とたわみを計算できない。 |
評価項目3
応力とひずみ | 応力・ひずみ・弾性係数に関する発展的事項を理解し、それらを用いて材料力学の諸問題を3次元的に考察できる。 | 応力・ひずみ・弾性係数に関する発展的事項を理解できる。 | 応力・ひずみ・弾性係数に関する発展的事項を理解できす,1次元的理解にとどまっている。 |
評価項目4
弾塑性問題 | 材料の弾塑性に関する力学的挙動とその解析法を理解し、それらを強度計算に応用できる。 | 材料の弾塑性に関する力学的挙動とその解析法を理解できる。 | 材料の弾塑性に関する力学的現象を理解できない。 |
評価項目5
論理的思考と対話 | 材料力学の諸問題について、論理的思考に基づいて他者と議論できる。 | 材料力学の諸問題について、基本概念や諸公式を他者に説明できる。 | 材料力学の諸問題について、諸公式の成り立ちや利用例を他者に説明できない。 |