Digital Circuit Design

Course Information

College Akashi College Year 2019
Course Title Digital Circuit Design
Course Code 0045 Course Category Specialized / Elective
Class Format Lecture Credits Academic Credit: 2
Department Mechanical and Electronic System Engineering Student Grade Adv. 2nd
Term First Semester Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 集積回路工学 オーム社 吉本雅彦編著
Instructor

Course Objectives

(1)CMOS集積デジタル回路技術を学び、種々の回路構成を理解する。
(2)CMOS集積デジタル回路の性能モデル化を理解する。
(3)CMOS集積デジタル回路の微細化による性能向上を理解する。

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1CMOS集積デジタル回路技術を学び、種々の回路構成を十分に理解できる。CMOS集積デジタル回路技術を学び、種々の回路構成を理解できる。CMOS集積デジタル回路技術を学び、種々の回路構成を理解できない。
評価項目2CMOS集積デジタル回路の性能モデル化を十分に理解できる。CMOS集積デジタル回路の性能モデル化を理解できる。CMOS集積デジタル回路の性能モデル化を理解できない。
評価項目3CMOS集積デジタル回路の微細化による性能向上を十分に理解できる。CMOS集積デジタル回路の微細化による性能向上を理解できる。CMOS集積デジタル回路の微細化による性能向上を理解できない。

Assigned Department Objectives

学習・教育目標 (F) See Hide
学習・教育目標 (G) See Hide
学習・教育目標 (H) See Hide

Teaching Method

Outline:
コンピュータ、ネットワーク機器、通信機器、AV機器などの基幹技術であるデジタル回路は、全てシリコン表面上に実装される。本講義では、半導体集積回路上に実装されるCMOSデジタル回路の設計技術について講術する。
Style:
(1)CMOS集積デジタル回路技術を学び、種々の回路構成について説明する。(講義形式)
(2)CMOS集積デジタル回路の性能モデル化について説明する。(講義形式)
(3)CMOS集積デジタル回路の微細化による性能向上について説明する。(講義形式)
Notice:
本科目は、授業で保証する学習時間と、予習・復習及び課題レポート作成に必要な標準的な自己学習時間の総計が、90時間に相当する学習内容である。
合格の対象としない欠席条件(割合) 1/3以上の欠課

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st ガイダンス
デジタル回路設計の講義概要について解説する。
デジタル回路設計の講義概要について理解できる。
2nd MOSトランジスタの動作原理
MOSトランジスタの構造と動作を理解し、設計パラメータとして何が重要かを解説する。
MOSトランジスタの構造と動作を理解し、設計パラメータとして何が重要か理解できる。
3rd CMOSインバータ(1/2)
インバータの動作原理を理解する。直流伝達特性の導出を解説する。
インバータの動作原理を理解する。直流伝達特性の導出を理解できる。
4th CMOSインバータ(2/2)
雑音余裕度とその導出について解説する。
雑音余裕度とその導出について理解できる。
5th CMOSレイアウト設計
CMOSプロセスフローとCMOSインバータのレイアウト設計を解説する。
CMOSプロセスフローとCMOSインバータのレイアウト設計を理解できる。
6th CMOSスタティック論理ゲート
CMOS構成のNAND,NORなどの基本ゲートと複合論理ゲートの構成法を解説する。
CMOS構成のNAND,NORなどの基本ゲートと複合論理ゲートの構成法を理解できる。
7th CMOSスイッチ
CMOSスイッチの構成と動作とCMOSスイッチを用いた回路構成を解説する。
CMOSスイッチの構成と動作とCMOSスイッチを用いた回路構成を理解できる。
8th CMOS組み合わせ論理回路
CMOS構成のデコーダ、セレクタなどの回路を解説する。
CMOS構成のデコーダ、セレクタなどの回路を理解できる。
2nd Quarter
9th CMOS組み合わせ論理回路
CMOS構成の加算回路、ALUなどの回路を解説する。
CMOS構成の加算回路、ALUなどの回路を理解できる。
10th スタティック・フリップフロップ
CMOSによるメモリ機能をどう構成するかを学び、CMOSフリップフロップの構成と動作を解説する。
CMOSによるメモリ機能と、CMOSフリップフロップの構成と動作を理解できる。
11th 回路性能と寄生素子
回路性能(最高動作周波数と消費電力)に影響を及ぼす3つの寄生容量を分析しモデル化を解説する。
回路性能(最高動作周波数と消費電力)に影響を及ぼす3つの寄生容量を分析しモデル化を理解できる。
12th スイッチング特性
CMOSインバータ出力の立上がり時間、立下り時間、最高動作周波数の式を解説する。
CMOSインバータ出力の立上がり時間、立下り時間、最高動作周波数の式を理解できる。
13th 同期設計
クロックに同期して動作する同期回路はデジタル回路の基本である。その設計手法を解説する。
クロックに同期して動作する同期回路はデジタル回路の基本である。その設計手法を理解できる。
14th 消費電力
CMOSインバータの消費電力要因を分析し、CMOSインバータの充放電電力の式を解説する。
CMOSインバータの消費電力要因を分析し、CMOSインバータの充放電電力の式を理解できる。
15th 比例縮小則
微細化によるCMOS回路の性能向上原理(比例縮小則)を解説する。
微細化によるCMOS回路の性能向上原理(比例縮小則)を理解できる。
16th 期末試験実施せず
期末試験実施せず

Evaluation Method and Weight (%)

演習課題Total
Subtotal10000000100
基礎的能力0000000
専門的能力10000000100
分野横断的能力0000000