アドバンスト・グローバルコミュニケーション

科目基礎情報

学校 奈良工業高等専門学校 開講年度 令和03年度 (2021年度)
授業科目 アドバンスト・グローバルコミュニケーション
科目番号 0005 科目区分 一般 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 システム創成工学専攻(電気電子システムコース) 対象学年 専1
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 ABC World News 20 / 山根繁 他 / KINSEIDO
担当教員 朴 槿英

到達目標

This lecture encourages students to understand the world news and to express their thoughts related to various global social issues as well as to develop professional skills needed to discuss in English.

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
ディクテーション・スキル英語ニュース(必要語彙数約8000語)を聞き、英文を正しく書き取ることができる。英語ニュース(必要語彙数約8000語)を聞き、英文をある程度書き取ることができる。英語ニュース(必要語彙数約8000語)を聞き、英文を書き取ることができない。
リーディング・スキル実用的な内容の英文(必要語彙数約8000語)を読み、内容を正確に理解できる。実用的な内容の英文(必要語彙数約8000語)を読み、内容をある程度理解できる。実用的な内容の英文(必要語彙数約8000語)を読み、内容を理解することが困難である。
ライティング, ディスカッション・スキル意見を論理的に説明する英文を書き、流暢に話すことができる。意見を論理的に説明する英文を書き、ある程度話すことができる。意見を論理的に説明する英文を書き、話すことができない。

学科の到達目標項目との関係

JABEE基準 (a) 説明 閉じる
JABEE基準 (f) 説明 閉じる
システム創成工学教育プログラム学習・教育目標 A-1 説明 閉じる
システム創成工学教育プログラム学習・教育目標 C-2 説明 閉じる

教育方法等

概要:
This lecture aims that students will deepen understanding of recent world news in English in order to acquire the skills of dictation, reading and discussion as well as to develop the way of thinking required to be a global engineer.
授業の進め方・方法:
This lecture focuses to foster the advanced language ability for understanding modern society through the various practices in the classes. The contents and schedule are as shown below.
注意点:
Students are required to review the assigned part of handouts for each class and to practice listening and writing a short speech about current social issues.
学習指針:グローバル社会の様々な話題に対する幅広い知識と柔軟な理解力が求められる。
関連科目:特修英語Ⅰ、特修英語Ⅱ、アドバンスト・グローバルチャレンジ
自己学習(事前学習および事後展開学習)
事前学習:英語ネイティブ国の生ニュースを中心に反復的なリスニングプラクティスを行うこと。授業中に用いられるニュースを理解するために必要な情報も事前に調べること。
事後展開学習:授業で学んだ内容を適確に理解し、様々な意見を英語で表現できるようにすること。
グローバルなビジネス社会において必要とされる英語プレゼンテーション資料の作成と練習を行うこと。
本科目の到達目標に向けて、グローバルな社会の話題を理解することと、各自の意見を英語でまとめることが求められます。テキストで用いる英語ニュースが聞き取れるまで十分なリスニングとディクテーション訓練を行うこと、そして、与えられた話題に関する英語プレゼンテーションを行うため、積極的な学習取組が大切です。

学修単位の履修上の注意

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 Class Introduction 学習目標と内容、評価方法について理解する。生英語のディクテーションの練習ができる。
2週 World News 1: Dictation Practice & Assignment Test 海外のニュースを聞き、内容が理解できる。また、関連内容について情報収集を行う。
3週 World News 2: Dictation Practice & Assignment Test ニュース内容について情報収集し、1分程度のショートスピーチを英語で作成することができる。
4週 Reading Comprehension Q&A,
Writing Practice
Assignment Unit 1, 2を行い、課題を提出する。
5週 World News 3: Dictation Practice & Assignment Test 海外のニュースを聞き、内容が理解できる。また、関連内容について情報収集を行う。
6週 World News 4: Dictation Practice & Assignment Test ニュース内容について情報収集し、1分程度のショートスピーチを英語で作成することができる。
7週 Reading Comprehension Q&A,
Writing Practice
Assignment Unit 3, 4を行い、課題を提出する。
8週 World News 5: Dictation Practice & Assignment Test 海外のニュースを聞き、内容が理解できる。また、関連内容について情報収集を行う。
2ndQ
9週 World News 6: Dictation Practice & Assignment Test ニュース内容について情報収集し、1分程度のショートスピーチを英語で作成することができる。
10週 Reading Comprehension Q&A,
Writing Practice
Assignment Unit 5, 6を行い、課題を提出する。
11週 World News 7: Dictation Practice & Assignment Test 海外のニュースを聞き、内容が理解できる。また、関連内容について情報収集を行う。
12週 World News 8: Dictation Practice & Assignment Test 海外のニュースを聞き、内容が理解できる。また、関連内容について情報収集を行う。
13週 World News 9: Dictation Practice & Assignment Test ニュース内容について情報収集し、1分程度のショートスピーチを英語で作成することができる。
14週 World News 10: Dictation Practice & Assignment Test Assignment Unit 7~10を行い、課題を提出する。
15週 Final Writing Exam 期末Writingテストにおける英文質疑応答ができる。
16週 Review Finalizing & Evaluation

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

Final Exam & ReportsWeekly Assignment TestsClass Participation合計
総合評価割合504010100
基礎的能力504010100