量子化学

科目基礎情報

学校 奈良工業高等専門学校 開講年度 平成30年度 (2018年度)
授業科目 量子化学
科目番号 0017 科目区分 専門 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 物質創成工学専攻 対象学年 専1
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 毎回その日の分のプリントを配布し、授業を進める。
担当教員 松浦 幸仁

到達目標

量子化学を通じて電子構造や化学結合について習得する。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1水素原子のシュレディンガー方程式が解ける。水素原子のシュレディンガー方程式の概念が理解できる。水素原子のシュレディンガー方程式の意味が把握できない。
評価項目2分子のシュレディンガー方程式が解ける。分子のシュレディンガー方程式の概念が理解できる。分子のシュレディンガー方程式の意味が理解できない。
評価項目3結晶ののシュレディンガー方程式が解ける。結晶のシュレディンガー方程式の概念が理解できる。結晶のシュレディンガー方程式の意味が理解できない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
分子や固体の電子構造や化学結合について講義する。
授業の進め方・方法:
講義主体で授業を進める。
注意点:
電子論や化学結合論について興味を持って受講できるほうが望ましい。さらに、 量子化学の演習書を図書館などで探して、授業で聞いた内容の演習に取り組めるように努力が必要である。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 量子化学 水素原子
2週 同上、以下同文 同上
3週 同上 多電子原子
4週 同上 水素分子
5週 同上 2原子分子
6週 同上 多原子分子
7週 テスト 同上
8週 返却 同上
2ndQ
9週 固体電子論 1次元のバンド構造
10週 同上、以下同文 Bloch関数
11週 同上 3次元のバンド構造、フェルミ準位
12週 同上 状態密度
13週 同上 Projected DOS
14週 同上 同上
15週 テスト 復習
16週 返却 復習

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合10000000100
基礎的能力300000030
専門的能力300000030
分野横断的能力400000040