設計製図Ⅱ

科目基礎情報

学校 和歌山工業高等専門学校 開講年度 平成31年度 (2019年度)
授業科目 設計製図Ⅱ
科目番号 0044 科目区分 専門 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 環境都市工学科 対象学年 4
開設期 通年 週時間数 1
教科書/教材 適宜プリント等を配付する.
担当教員 鶴巻 峰夫,林 和幸

到達目標

与えられた設計条件に基づいて、所定の期日までにレポート等を完成・提出できる(C-1)計算書等を解読し、設計に反映させる。計算を正確に行う。計算の過程・手順について説明できる(C-1)。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
作業の迅速性与えられた設計条件に基づいて、所定の期日までに余裕を持ってレポート等を完成・提出できる基づいて、所定の期日までにレポート等を完成・提出できる基づいて、所定の期日までにレポート等を完成・提出できない
設計計算計算の過程・手順について説明でき,計算を正確に行える計算の過程・手順について理解でき,計算を正確に行える計算の過程・手順について理解できない.または,計算を正確に行えない

学科の到達目標項目との関係

JABEE C-1 説明 閉じる

教育方法等

概要:
(1)下水道終末処理施設の設計方法を学ぶ
(2)道路構造物の計画・設計に必要な基礎的な技術を学ぶ
授業の進め方・方法:
演習を中心に行う.
図面や報告書の作成,小テスト,およびプレゼンテーションを行う
注意点:
COC
【事前学習】
次回の講義までに必要な資料の収集・整理を行うこと
【事後学習】
 講義の受講の結果を勘案し、資料の修正・整理を行うこと。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 オリエンテーション:下水道施設の構成と下水道計画の概要 下水道施設の構成と下水道計画の概要が理解できる。
2週 設計計算:流入水量・流入水質・放流水質 処理区の計画流入水量、水質が設定できる。
3週 設計計算:下水処理施設の物質収支 対象地域の市町村と処理区が設定できる。
4週 設計計算:水処理処理槽の容量計算(1) 水処理過程の水槽の容量計算ができる。
5週 設計計算:水処理処理槽の容量計算(2) 汚泥処理過程の水槽の容量計算、脱水機の機能計算ができる。
6週 設計図面の作成 処理フロー図 処理方式を理解して、フロー図の作成ができる。
7週 設計図面の作成 平面配置図 設計計算の結果に基づいて平面配置図が作成できる。
8週 報告書の作成 設計計算、図面作成の成果を報告書としてまとめることができる。
2ndQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週
後期
3rdQ
1週 等高線
地形図の等高線を理解できる
2週 等高線読み取りによる縦断面図作成 等高線を読み取り縦断面図を作成できる
3週 等高線読み取りによる横断面図作成
等高線を読み取り横断面図を作成できる
4週 道路縦断計画 簡単な道路縦断計画ができる
5週 道路横断計画
簡単な道路横断計画ができる
6週 土量計算
土量計算ができる
7週 到達度確認テスト 到達度確認テスト
8週
4thQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
専門的能力分野別の専門工学建設系分野製図設計した物をCADソフトで描くことができる。4
分野横断的能力態度・志向性(人間力)態度・志向性態度・志向性目標の実現に向けて計画ができる。3
目標の実現に向けて自らを律して行動できる。3
日常の生活における時間管理、健康管理、金銭管理などができる。3
社会の一員として、自らの行動、発言、役割を認識して行動できる。3

評価割合

報告書プレゼンテーション図面等到達度確認テストレポートその他合計
総合評価割合40040100200200
下水道終末処理施設の設計400400200100
道路構造物の設計00010000100