中国語1

科目基礎情報

学校 松江工業高等専門学校 開講年度 令和06年度 (2024年度)
授業科目 中国語1
科目番号 0057 科目区分 一般 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 人文科学科・数理科学科 対象学年 4
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 『初級中国語この一冊 ー四技能の習得を目指してー改訂版』(丸尾誠・勝川裕子・李軼倫/金星堂)
担当教員 叶 玉紅

到達目標

(1)初級レベルの中国語の語彙・文法を習得している.
(2)初級レベルの中国語のリスニングができる.
(3)さまざまな中国語にトビックに関して、相手の話を理解し、目的に応じた適切な受け答えができる.

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1初級レベルの中国語の語彙・文法を正確に習得している.初級レベルの中国語の語彙・文法を概ね習得している.初級レベルの中国語の語彙・文法を習得できていない.
評価項目2初級レベル中国語を正確にリスニングできる.初級レベル中国語を概ねリスニングできる.初級レベル中国語をリスニングできない.
評価項目3さまざまな中国語にトビックに関して、相手の話を理解し、目的に応じた適切な受け答えができる.さまざまな中国語にトビックに関して、相手の話を理解し、目的に応じた受け答えができる.さまざまな中国語にトビックに関して、相手の話を理解し、目的に応じた受け答えができない.

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 G3 説明 閉じる

教育方法等

概要:
この授業では、中国語を初めて学ぶ受講生を対象に、発音の基礎からスタートし、基本的な語彙や文法事項を段階的に学んでいきます。授業では様々なタスクを通して、「読む・聞く・話す・書く」の4技能をバランス良く身につけると同時に、中国の文化矢歴史、社会事情等についても学び、中国及び中国語に広く親しみます。

期末試験は筆記試験(リスニングを含む)です。
授業の進め方・方法:
予 習― 次の授業でするところを読めるようにする。
授業中― 教科書の文を理解し、読めるようにする。
復 習― 毎回、前時学習内容の小テストを行う。

【自主学習】教科書予習・復習 20時間,定期試験の準備 10時間
注意点:
本授業は学修単位科目であり,1回の講義(90分)に対して,180分以上の自学自習が必要である.

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 ガイダンス、発音1(声調、単母音)、発音2(子音)、発音3(複母音、そり舌母音、鼻母音)、発音4(アル化、声調変化)、発音まとめ
第1課「自己紹介」:人称代名詞、動詞”是”の用法、副詞”也”と”都”、連体修飾、名前の言い方
到達目標達成に向けて取り組む
2週 第2課 「一緒に映画を見ようよ」:指示代詞(1)、動詞述語文、形容詞述語文、省略疑問文、語気助詞"吧" 到達目標達成に向けて取り組む
3週 第3課 「キャンパス案内」:指示代詞(2)、所在表現、主述述語文、所有表現"有"、疑問詞疑問文
到達目標達成に向けて取り組む
4週 第4課「ペットも家族の一員」:100以上の数、量詞、存在表現、選択疑問文、年齢の言い方 到達目標達成に向けて取り組む
5週 第5課「誕生日のお祝い」:介詞(1)、動作の完了・実現を表す助詞"了"、二重目的語、年月日・曜日の言い方、時刻の言い方 到達目標達成に向けて取り組む
6週 第6課「遠距離通学」:変化・新たな状況の発生を表す助詞"了"、願望を表す助動詞"想""要"、介詞(2)、”多”+形容詞、反復疑問文 到達目標達成に向けて取り組む
7週 第7課「北京のベストシーズンは?」:経験を表す助詞"过"、比較の表現、”有点儿”と一点儿”、禁止を表す副詞"別/不要"、お金の言い方 到達目標達成に向けて取り組む
8週 中間試験 到達目標達成に向けて取り組む
4thQ
9週 第8課「中国語の勉強」:叶を表す助動詞"会""能""可以"、連動文、進行の表現、動詞の重ね型、"越~越・・・" 到達目標達成に向けて取り組む
10週 第9課「リスニングは難しい・・・」:結果補語、義務・必要性を表す助動詞"得"など、概数
の"多"、数量表現(動作量/時間量)、程度補語(1)
到達目標達成に向けて取り組む
11週 第10課「サークル活動」:兼語文(1)、動作・状態の持続を表す助詞"着"、”是~的”、様態補語 到達目標達成に向けて取り組む
12週 第11課「携帯電話」:兼語文(2)、”把”構文、”一~就”など  到達目標達成に向けて取り組む
13週 第12課「財布の紛失」:方向補語、程度補語(2)、受身表現、強調表現 到達目標達成に向けて取り組む
14週 第13課「春節に故郷を思う」:"快/快要/就要~了"、自然現象、可能補語、複文、疑問詞の不定用法 到達目標達成に向けて取り組む
15週 期末試験 到達目標達成に向けて取り組む
16週 期末試験のFeedback 到達目標達成に向けて取り組む

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験スピーキングテスト合計
総合評価割合8020100
基礎的能力8020100
専門的能力000
分野横断的能力000