到達目標
(1)演習を円滑に実施する計画性を向上できる
(2)自己の学習経験に基づいて教授する技術を向上できる
(3)コミュニケーション力を向上できる
ルーブリック
| 理想的な到達レベルの目安 | 標準的な到達レベルの目安 | 未到達レベルの目安 |
評価項目1 | 演習を円滑に実施する計画性を向上できる | 演習を円滑に実施することができる | 演習を円滑に実施しできない |
評価項目2 | 自己の学習経験に基づいて教授する技術を向上できる | 自己の学習経験に基づいて教授することができる | 自己の学習経験に基づいて教授することができない |
評価項目3 | コミュニケーション力を向上できる | 他者とコミュニケーションが保てる | 他者とコミュニケーションが保てない |
学科の到達目標項目との関係
環境・建設工学科教育目標 C1
説明
閉じる
電子制御工学科教育目標 D1
説明
閉じる
電気情報工学科教育目標 E1
説明
閉じる
情報工学科教育目標 J5
説明
閉じる
機械工学科教育目標 M1
説明
閉じる
教育方法等
概要:
本科目では、L/T(Little Teacher)スタッフとして下級生や学外の小中学生,社会人を指導する経験を積むことで,自己の総合的学習経験に基づくコミュニケーション力の向上や企画を円滑に実施する計画性の向上を図る。下級生に対する基礎クラス(理数系基礎科目,専門基礎科目)あるいは工学クラス(実験実習科目:開講しないこともある),学外対象の社会クラス(小中学生理科教室)の演習を実施する。
授業の進め方・方法:
L/T演習(基礎クラス、工学クラス)を実施した際は、L/T演習活動記録用紙に受講生のサインと実施内容について毎回記録し、担当教員に必ず提出する。 L/T演習を実施した後、 最終報告レポートを担当教員に必ず提出する。
各到達目標について,(1)についてはL/Tスタッフ提出のレポートによって評価する。
(2)(3)については各クラスでのL/Tスタッフ指導状況によって評価する。成績はレポート50%,指導状況15%,相互評価など35%として評価する。
60%以上を合格とする.
L/T演習(社会クラス)を実施した際は、(1)については実施概要(10%)、(2)(3)については、ポスタ制作(40%)、準備状況・当日実施状況・報告書(50%)で評価する。60%以上を合格とする。
注意点:
L/T演習活動記録用紙は、毎回必ず提出する。
1回でも未提出があれば成績を評価しない。
L/T演習前に担当教員(L/Tアドバイザー)から事前指導があります。
授業の属性・履修上の区分
授業計画
|
|
週 |
授業内容 |
週ごとの到達目標 |
前期 |
1stQ |
1週 |
ガイダンス① |
L/T演習の概要を理解する.
|
2週 |
ガイダンス② |
L/T演習を行う上でのルールを理解する.
|
3週 |
L/T演習 下級生に対する基礎クラスの演習,社会クラス |
基礎学力向上とコミュニケーション能力向上を目標として,L/T演習に取り組む.
|
4週 |
L/T演習 下級生に対する基礎クラスの演習,社会クラス |
基礎学力向上とコミュニケーション能力向上を目標として,L/T演習に取り組む.
|
5週 |
L/T演習 下級生に対する基礎クラスの演習,社会クラス |
基礎学力向上とコミュニケーション能力向上を目標として,L/T演習に取り組む.
|
6週 |
L/T演習 下級生に対する基礎クラスの演習,社会クラス |
基礎学力向上とコミュニケーション能力向上を目標として,L/T演習に取り組む.
|
7週 |
L/T演習 下級生に対する基礎クラスの演習,社会クラス |
基礎学力向上とコミュニケーション能力向上を目標として,L/T演習に取り組む.
|
8週 |
L/T演習 下級生に対する基礎クラスの演習,社会クラス |
基礎学力向上とコミュニケーション能力向上を目標として,L/T演習に取り組む.
|
2ndQ |
9週 |
L/T演習 下級生に対する基礎クラスの演習,社会クラス |
基礎学力向上とコミュニケーション能力向上を目標として,L/T演習に取り組む.
|
10週 |
L/T演習 下級生に対する基礎クラスの演習,社会クラス |
基礎学力向上とコミュニケーション能力向上を目標として,L/T演習に取り組む.
|
11週 |
L/T演習 下級生に対する基礎クラスの演習,社会クラス |
基礎学力向上とコミュニケーション能力向上を目標として,L/T演習に取り組む.
|
12週 |
L/T演習 前半のまとめ 下級生およびL/Tスタッフに対するアンケートの実施,社会クラスのまとめ |
L/T演習前半を振り返る.アンケートを実施する.
|
13週 |
|
|
14週 |
|
|
15週 |
|
|
16週 |
|
|
後期 |
3rdQ |
1週 |
ガイダンス③ |
L/T演習後半に向けたガイダンスを受講する.
|
2週 |
L/T演習 下級生に対する基礎クラスの演習 |
基礎学力向上とコミュニケーション能力向上を目標として,L/T演習に取り組む.
|
3週 |
L/T演習 下級生に対する基礎クラスの演習 |
基礎学力向上とコミュニケーション能力向上を目標として,L/T演習に取り組む.
|
4週 |
L/T演習 下級生に対する基礎クラスの演習 |
基礎学力向上とコミュニケーション能力向上を目標として,L/T演習に取り組む.
|
5週 |
L/T演習 下級生に対する基礎クラスの演習 |
基礎学力向上とコミュニケーション能力向上を目標として,L/T演習に取り組む.
|
6週 |
L/T演習 下級生に対する基礎クラスの演習 |
基礎学力向上とコミュニケーション能力向上を目標として,L/T演習に取り組む.
|
7週 |
L/T演習 下級生に対する基礎クラスの演習 |
基礎学力向上とコミュニケーション能力向上を目標として,L/T演習に取り組む.
|
8週 |
L/T演習 下級生に対する基礎クラスの演習 |
基礎学力向上とコミュニケーション能力向上を目標として,L/T演習に取り組む.
|
4thQ |
9週 |
L/T演習 下級生に対する基礎クラスの演習 |
基礎学力向上とコミュニケーション能力向上を目標として,L/T演習に取り組む.
|
10週 |
L/T演習 下級生に対する基礎クラスの演習 |
基礎学力向上とコミュニケーション能力向上を目標として,L/T演習に取り組む.
|
11週 |
L/T演習 下級生に対する基礎クラスの演習 |
基礎学力向上とコミュニケーション能力向上を目標として,L/T演習に取り組む.
|
12週 |
L/T演習 後半のまとめ 下級生およびL/Tスタッフに対するアンケートの実施 |
L/T演習 後半のまとめ 下級生およびL/Tスタッフに対するアンケートの実施
|
13週 |
|
|
14週 |
|
|
15週 |
|
|
16週 |
|
|
モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標
分類 | 分野 | 学習内容 | 学習内容の到達目標 | 到達レベル | 授業週 |
評価割合
| レポート | 指導状況 | 相互評価など | 合計 |
総合評価割合 | 50 | 15 | 35 | 100 |
基礎的能力 | 20 | 5 | 10 | 35 |
専門的能力 | 20 | 5 | 10 | 35 |
分野横断的能力 | 10 | 5 | 15 | 30 |