日本史

科目基礎情報

学校 津山工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 日本史
科目番号 0002 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 総合理工学科(先進科学系) 対象学年 2
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 『新日本史A』(実教出版)
担当教員 野崎かほる (一般)

到達目標

1. 近代日本の政治・外交の基本的な特色と変動の過程を理解する。
2. 近代日本資本主義の構造的な特色と変動の過程を理解する。
3. 近代日本社会の変動の過程を理解する。
4. 個別的なできごとの考察を通じて,普遍的・地球的な視野を獲得し,それにもとづいて主体的に生きるための判断力をつちかう。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1基本的な概念やできごとを知識としておさえられている。歴史的概念やできごとについて,基本的な知識は習得できている。歴史的な概念やできごとについて,基本的な知識が習得できていない。
評価項目2歴史的事象の構造,できごとの因果関係や影響について理解できている。歴史的な事象の構造,できごとの因果関係や影響について大筋が理解できている。歴史的な事象の構造,できごとの因果関係や影響について理解できていない。
評価項目3獲得した知識理解の上にたって,自分独自の見解や新しい問題を示すことができる。獲得した知識理解の上にたって,独自の見解や新しい問題を示すことができる。知識理解が定着しておらず,独自の感想も問題関心も持てない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
授業の進め方・方法:
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 • シラバスによるガイダンス,日本近代の出発点 開国
2週 • 日本の近代化(1)
3週 • 日本の近代化(2)
4週 • 極東諸国と日本(1)
5週 • 極東諸国と日本(2)
6週 • 日露戦争と日本(1)
7週 • 日露戦争と日本(2)
8週 (前期中間試験)
2ndQ
9週 • 経済と社会のしくみの特色(1)
10週 • 経済と社会のしくみの特色(2)
11週 • 帝国と植民地(1)
12週 • 帝国と植民地(2)
13週 • 第一次世界大戦と日本(1)
14週 • 第一次世界大戦と日本(2)
15週 (前期末試験)
16週 • 前期末試験の返却と解答解説
後期
3rdQ
1週 • 二つの大戦の間の日本(1)
2週 • 二つの大戦の間の日本(2)
3週 • 二つの大戦の間の日本(3)
4週 • 二つの大戦の間の日本(4)
5週 (後期中間試験)
6週 • 日中戦争と日本(1)
7週 • 日中戦争と日本(2)
8週 • アジア・太平洋戦争と日本(1)
4thQ
9週 • アジア・太平洋戦争と日本(2)
10週 • 占領下の日本(1)
11週 • 占領下の日本(2)
12週 近代日本を生きた人たち(1)
13週 近代日本を生きた人たち(2)
14週 近代日本を生きた人たち(3)
15週 (後期末試験)
16週 • 後期末試験の返却と解答解説

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合10000000100
基礎的能力500000050
基礎的能力250000025
分野横断的能力100000010
専門的能力150000015