総合理工総論Ⅰ

Course Information

College Tsuyama College Year 2019
Course Title 総合理工総論Ⅰ
Course Code 0034 Course Category General / Elective
Class Format Lecture Credits School Credit: 2
Department Department of Integrated Science and Technology Electrical and Electronic Systems Program Student Grade 2nd
Term Intensive Classes per Week
Textbook and/or Teaching Materials
Instructor KATO Manabu

Course Objectives

学習目的:総合理工学の基礎である生物に関する知識を理解することで,工学現象の理解や問題解決のための基礎能力を修得する。

到達目標:
1.生物の共通性と多様性について理解している。
2.DNAの性質について説明できる。
3.体内環境の調整機構について理解している。
4.地球上の生態系について理解している。

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安到達レベルの目安(可)到達レベルの目安(不可)
評価項目1生物の共通性と多様性について具体例を挙げながら説明できる生物の共通性と多様性について説明できる生物の共通性と多様性について概ね説明できる左記に達していない.
評価項目2DNAの性質について理解し、DNAが遺伝情報を担う利点について説明できるあらゆる生物に共通した遺伝情報であるDNAの性質について説明できるあらゆる生物に共通した遺伝情報であるDNAの性質について概ね説明できる左記に達していない.
評価項目3体内環境の調節機構を踏まえ、体内の恒常性維持の仕組みについて説明できる体内環境の調節機構について説明できる体内環境の調節機構について概ね説明できる左記に達していない.
評価項目4地球上の生態系について説明できる、保全の方法を考えられる地球上の生態系について説明できる地球上の生態系について概ね説明できる左記に達していない.

Assigned Department Objectives

Teaching Method

Outline:
一般・専門の別:一般
学習の分野:自然科学系共通・基礎
必修・必履修・履修選択・選択の別:選択

基礎となる学問分野:生物学/基礎生物学
学科学習目標との関連:本科目は総合理工学科の学習目標「② 確かな基礎科学の知識修得」に相当する科目である。

技術者教育プログラムとの関連:本科目が主体とする学習・教育到達目標は「(A)技術に関する基礎知識の深化,A-1:工学に関する基礎知識として,自然科学の幅広い分野の知識を修得し,説明できること。」である。

授業の概要:機械,電気電子,電子制御,情報工学科から総合理工学科へ転学科する学生が,転学科後の専門科目の学習に支障を来さない学力を身につけることを目的にした科目である。具体的には,総合理工学科1年生の必履修科目の中から生物に重点をおいて講義と演習を行う。
Style:
授業の方法:長期休業期間などを利用して,集中講義で行う。課題レポート・演習を中心に,必要に応じて講義を行う。
成績評価方法:授業ノート(50%)および理解度を確認するためのレポート(50%)で評価する。
Notice:
履修上の注意:機械,電気電子,電子制御,情報工学科から総合理工学科第3年次転学科学生を受講対象とする。長期休業期間などを利用して,集中講義で行う。

履修のアドバイス:生物は,総合理工学科の基礎科目で,転学科後の学習の基礎固めとなる教科である。これら教科の理解は転学科して学習を行うためには必修である。

基礎科目:
関連科目:化学Ⅰ(2年),化学Ⅱ(3), 理科実験(2), 一般生物学(2), 分子生物学(3), 応用生物学(4), 発生生物学(4), 生物学実験(4), 生化学(4), 細胞生物学(4), 生命情報学(5)

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st 今年度は開講しない
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
2nd Quarter
9th
10th
11th
12th
13th
14th
15th
16th
2nd Semester
3rd Quarter
1st
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
4th Quarter
9th
10th
11th
12th
13th
14th
15th
16th

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価課題ポートフォリオその他Total
Subtotal00050500100
基礎的能力00050500100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000