プログラミング基礎

科目基礎情報

学校 広島商船高等専門学校 開講年度 令和04年度 (2022年度)
授業科目 プログラミング基礎
科目番号 1934007 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 流通情報工学科 対象学年 3
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 はじめてのUNO R3速習キット
担当教員 岩切 裕哉

到達目標

(1)コンピュータの仕組みを理解する。
(2)基本的なC言語のプログラムが作成できる。
(3)フローチャートがかける。
(4)プログラムの誤りを発見し、修正できる。
(5)タッチタイピングできる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1C言語のプログラムの基本的な作り方が理解できる。プログラムの処理手順を説明できる。C言語のプログラムの基本的な作り方が理解できる。C言語のプログラムの基本的な作り方が理解していない。
評価項目2コンピュータの構成を理解できる。マイコンボードを使った簡単なプログラムを作ることができ、プログラムの動作を説明できる。コンピュータの構成を理解できる。マイコンボードを使った簡単なプログラムを作ることができる。コンピュータの構成を理解していない。マイコンボードを使った簡単なプログラムを作ることができない。
評価項目3LEDやスイッチなどを組み合わせ、簡単な回路をマイコンボードに接続し、動作させるプログラムを作ることができ、動作について説明できる。LEDやスイッチなどを組み合わせ、簡単な回路をマイコンボードに接続し、動作させるプログラムを作ることができる。LEDやスイッチなどを組み合わせ、簡単な回路をマイコンボードに接続し、動作させるプログラムを作ることができない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
この授業では、C言語を利用して、Arduinoマイコンボードで動作するプログラムを作成し、コンピュータが動作する仕組みを学ぶ。
ハードウェア、ソフトウェアを通したシステム開発の基礎学ぶ。ハードウェアの動作を考え、プログラムを作成することで、論理思考の修得を目指す。
授業の進め方・方法:
授業は演習を中心に進める。試行錯誤することが大事です。また、分からないところがあれば積極的に質問すること。
教科書を参考に、予習復習を必ずすること。
演習課題をレポートとして提出してもらう。課題は必ず提出すること。
注意点:
不明な点があれば、Blackboardの掲示板、Teamsのチャット/通話、メールで質問してください。
Teams ID・メール:iwakiri@hiroshima.kosen-ac.jp

質問の仕方:
具体的に質問するようにしてください。スクリーンショットやプログラムを添付するのも解決の助けになります。
×「分かりません」
◎「〜〜のように考えて、プログラムを〜〜〜のように作ってみたけれど、〜〜〜のエラーが出てしまう」
◎「〜〜のように考えて、プログラムを〜〜〜のように作ってみたけれど、結果が〜〜〜となってしまう」

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス
Arduinoの基礎
Arduinoの仕様や構造を理解できる。
2週 LED 簡単な回路を理解でき、LEDを光らせるプログラムが作成できる。
3週 LED 簡単な回路を理解でき、LEDを光らせるプログラムが作成できる。
4週 スイッチ スイッチを接続し、動作させることができる。
5週 スイッチ スイッチを接続し、動作させることができる。
6週 PWM制御 マイコンボードにLEDを接続し、PWM制御で光り方を変えることができる。
7週 PWM制御 マイコンボードにLEDを接続し、PWM制御で光り方を変えることができる。
8週 ブザー ブザーを接続し、音を鳴らすことができる。
2ndQ
9週 ブザー ブザーを接続し、音を鳴らすことができる。
10週 光センサ 光センサの入力に応じて動作させることができる。
11週 フルカラーLED PWM制御で光り方を変える。
12週 フルカラーLED ユーザ関数を用いたプログラムを作ることができる。
13週 静電容量センサ センサの入力に応じて動作させることができる。
14週 静電容量センサ センサの入力に応じて動作させることができる。
15週 温湿度センサ センサの入力に応じて動作させることができる。
16週 前期末試験答案返却・解説
後期
3rdQ
1週 モータ モータを駆動させる方法を理解できる。
2週 RTC 時間によって動作させるプログラムを作ることができる。
3週 7セグメントLED 簡単な回路を動作させるプログラムを作ることができる。
4週 7セグメントLED 簡単な回路を動作させるプログラムを作ることができる。
5週 NFC NFCの基礎を理解できる。
6週 NFC NFCを使ったアプリケーションを作成できる。
7週 NFC NFCを使ったアプリケーションを作成できる。
8週 NFC NFCを使ったアプリケーションを作成できる。
4thQ
9週 マイコンボードで動作するオリジナルのプログラムの開発 LEDやスイッチなどを組み合わせ、簡単な回路をマイコンボードに接続し、動作させるプログラムを作ることができる。
10週 マイコンボードで動作するオリジナルのプログラムの開発 LEDやスイッチなどを組み合わせ、簡単な回路をマイコンボードに接続し、動作させるプログラムを作ることができる。
11週 マイコンボードで動作するオリジナルのプログラムの開発 LEDやスイッチなどを組み合わせ、簡単な回路をマイコンボードに接続し、動作させるプログラムを作ることができる。
12週 マイコンボードで動作するオリジナルのプログラムの開発 LEDやスイッチなどを組み合わせ、簡単な回路をマイコンボードに接続し、動作させるプログラムを作ることができる。
13週 マイコンボードで動作するオリジナルのプログラムの開発 LEDやスイッチなどを組み合わせ、簡単な回路をマイコンボードに接続し、動作させるプログラムを作ることができる。
14週 マイコンボードで動作するオリジナルのプログラムの開発 LEDやスイッチなどを組み合わせ、簡単な回路をマイコンボードに接続し、動作させるプログラムを作ることができる。
15週 マイコンボードで動作するオリジナルのプログラムの開発 プレゼンテーションできる。
16週 学年末試験答案返却・解説

評価割合

試験発表レポート・課題態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合501040000100
基礎的能力501040000100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000