財務会計

科目基礎情報

学校 広島商船高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 財務会計
科目番号 0018 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 流通情報工学科 対象学年 3
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 「さくっと受かる、日商簿記3級」テキスト、トレーニング(ネットスクール)
担当教員 風呂本 武典

到達目標

"(1) 複式簿記のしくみを理解する
(2) 精算表や財務諸表の作成ができる
(3) 日商簿記3級検定に合格できる(後期簿記演習を含む)"






ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1仕訳、元帳転記、試算表作成までができる 勘定科目の8要素の関係性を理解し仕訳ができる 仕訳ができない借方貸方がわからない
評価項目2精算表や財務諸表の作成ができる 決算仕訳や損益計算、帳簿の締め切りなどは理解できている 決算仕訳や帳簿締切が理解できない
評価項目3日商簿記3級検定に合格できる 教科書を見ながら時間を掛ければ検定試験の問題を半分以上は解ける 教科書を見ても検定試験問題を殆ど解けない

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
会計学の基礎知識として商業簿記を理解する。日商簿記3級程度の複式簿記を記帳できるようにする






授業の進め方・方法:
電卓があれば便利でよい。自分で問題集を解くこと。演習中許可無く他のことをすれば減点する。日々講義だけでなく自宅で問題集を解くなどの予習復習をしなければ簿記学習は聞いただけではできない。ゆえに授業態度の著しく悪い者、特に自分で授業中に問題を解かない者は評価低い。なお成績不振者には別途追試や課題等を与える場合もある。











注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 複式簿記のしくみ






取引の仕訳、元帳転記ができる
損益計算書と貸借対照表を理解する
分記法による商品売買を理解する
2週
3週
4週
5週
6週
7週
8週 勘定科目の理解






各勘定科目の仕訳の特徴や処理方法を理解する
三分法による商品売買を理解する
2ndQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週
後期
3rdQ
1週 手形の処理、債権債務の処理、試算表の作成






複式簿記の特徴である信用取引を理解する
債権債務に関わる仕訳ができる
試算表の作成ができる
2週
3週
4週
5週
6週
7週
8週 模擬試験演習 日商簿記3級合格をめざす時間内で解ける
4thQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合70000030100
基礎的能力5000002070
専門的能力2000001030
分野横断的能力0000000