会計学

科目基礎情報

学校 広島商船高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 会計学
科目番号 0022 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 流通情報工学科 対象学年 3
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 はじめて出会う 会計学
担当教員 田上 敦士

到達目標

(1)会計の基本的な仕組みを理解する。 
(2)基礎理論を自分の言葉で説明できる。
(3)実際の経営問題を会計の観点から理解し疑問を究明できる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1会計について、会計基準、収支、利益、複式簿記、資産などについての概念を整理し、示すことができる。会計についてについて概念を整理し、示すことができる。会計について概念を整理し、示すことができない。
評価項目2会計について、企業の決算、会計監査、粉飾決算、などについての概念を整理し、示すことができる。企業会計について、決算、監査の概念を整理し、示すことができる。企業会計について、決算、監査の概念を整理し、示すことができない。
評価項目3実際の会計問題について、東芝やエンロンなどの例をあげ、分析し説明することができる。実際の経営問題について、その概念を整理し、示すことができる。実際の経営問題について、その概念を整理し、示すことができない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
社会に出ていく上で必要となる幾つかの知識のうち、会計学の知識・理論を学びます。
一つ一つの企業がどのような金銭的なメカニズムで動いているのか、それをどう理解し自らのものとし、社会人として活動するのか、を学びます。
授業は座学が中心ですが、講師からの一方通行ではなく、講師と学生の皆さん、また、学生の皆さん同士での議論を通じた成長を目指します。
そのために、自発的な学びの姿勢が重要です。適宜課題をだします。積極的な参加を必要とします。
授業の進め方・方法:
前回までの授業内容を復習し自らのものとして次の授業に参加してください。一人一人の、積極的な参加を求めます。
注意点:
当然ですが、授業の妨げとなる行為は禁止し、これにペナルティを課します。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 会計とは 会計の目的
2週 会計とは 会計基準と会計制度
3週 会計とは 会計基準と会計制度
4週 会計とは 収支の期間配分
5週 会計とは 利益の認識と測定
6週 会計とは 複式簿記
7週 会計とは 複式簿記
8週 前期中間試験
2ndQ
9週 資産と負債 資産と負債
10週 資産と負債 資産と負債
11週 資産と負債 費用配分
12週 資産と負債 費用配分
13週 資産と負債 資本会計
14週 資産と負債 資本会計
15週 資産と負債 資本会計
16週 答案返却・解説
後期
3rdQ
1週 企業の会計 決算書の分析
2週 企業の会計 決算書の分析
3週 企業の会計 会計単位
4週 企業の会計 会計単位
5週 企業の会計 会計情報
6週 企業の会計 会計情報
7週 企業の会計 財務諸表の歴史
8週 後期中間試験
4thQ
9週 会計にまつわる問題 会計監査
10週 会計にまつわる問題 会計監査
11週 会計にまつわる問題 会計監査
12週 会計にまつわる問題 粉飾
13週 会計にまつわる問題 粉飾
14週 会計にまつわる問題 事例①エンロン
15週 会計にまつわる問題 事例②東芝
16週 答案返却・解説

評価割合

定期試験小テストレポート・課題態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合303040000100
基礎的能力1010000020
専門的能力20102000050
分野横断的能力0102000030