ターミナル工学

科目基礎情報

学校 広島商船高等専門学校 開講年度 令和05年度 (2023年度)
授業科目 ターミナル工学
科目番号 19専16022 科目区分 専門 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修: 2
開設学科 海事システム工学専攻 対象学年 専1
開設期 集中 週時間数
教科書/教材 自作テキスト
担当教員 永岩 健一郎

到達目標

(1)在庫管理の実践的な手法や解法を説明できる。
(2)表計算ソフトを用いて、より実践的な在庫管理シミュレーションにより、最適解を求めることができる。
(3)表計算ソフトを用いた待ち行列シミュレーションについて説明できる。
(4)表計算ソフトを用いて待ち行列シミュレーションにより、最適解を求めることができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1在庫管理の実践的な手法や解法を説明できる。在庫管理の一般的な手法や解法を説明できる。在庫管理の一般的な手法や解法を説明できない。
評価項目2表計算ソフトを用いて、より実践的な在庫管理シミュレーションにより、最適解を求めることができる。表計算ソフトを用いて、より一般的な在庫管理シミュレーションにより、最適解を求めることができる。表計算ソフトを用いて、より一般的な在庫管理シミュレーションにより、最適解を求めることができない。
評価項目3表計算ソフトを用いた実践的な待ち行列シミュレーションについて説明できる。表計算ソフトを用いた一般的な待ち行列シミュレーションについて説明できる。表計算ソフトを用いた一般的な待ち行列シミュレーションについて説明できない。」
評価項目4表計算ソフトを用いて待ち行列シミュレーションにより、実践的な最適解を求めることができる。表計算ソフトを用いて待ち行列シミュレーションにより、一般的な最適解を求めることができる。表計算ソフトを用いて待ち行列シミュレーションにより、一般的な最適解を求めることができない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
港湾,空港,駅,物流センター,トラックターミナル,駐車場など様々なターミナルにおける管理手法の在庫管理、待ち行列、日程計画などについてエクセルを利用した解法について学ぶ。また,精密な解を求めるための数学的に厳密な算法だけでなく,許された時間内にできるだけ良質の解を得る近似解法についても理解を深め,ロジスティクスなどの新たなシステム開発の問題に応用する能力を養うことを目標とする.
授業の進め方・方法:
講義1/2と演習1/2の比率であり,解法の解説と演習中心の講義
1.在庫管理
2.需要予測
3.待ち行列
注意点:
各自、シラバスの項目や内容を確認して参考書等により予習し、講義終了時に指示する次回講義の予習を自宅学習とする。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 導入 ターミナル工学で取り扱う、在庫管理と待ち行列の概論
2週 在庫管理の基礎 商品の需要データを与えて、自由な発想で在庫管理を検討させる
3週 在庫管理の基礎 個々の管理手法のディスカッションと評価
4週 定期発注法 需要データに定期発注法を適用して、在庫管理費用により評価する
5週 定期発注法 需要データをモンテカルロ法により発生させ、定期発注法のシミュレーションを行い、経済性を評価する
6週 定量発注法 需要データに定量発注法を適用して、在庫管理費用により評価する
7週 定量発注法 需要データをモンテカルロ法により発生させ、定量発注法のシミュレーションを行い、経済性を評価する
8週 最適発注方法の検討 需要データの分析を行い、最適発注法を検討する
2ndQ
9週 最適発注方法の検討 個々に検討した最適発注法についてのプレゼンテーション.
10週 単一窓口待ち行列のシミュレーション 単一窓口の待ち行列についての概要と解析的解法
11週 単一窓口待ち行列のシミュレーション 到着時間間隔とサービス時間のデータを乱数で発生させて、シュミレーションを行う
12週 複数窓口待ち行列のシミュレーション 複数窓口の待ち行列についての概要と解析的解法
13週 複数窓口待ち行列のシミュレーション 到着時間間隔とサービス時間のデータを乱数で発生させて、シュミレーションを行う
14週 複数窓口待ち行列のシミュレーション シミュレーションの評価とサービスの改善に付いての検討
15週 期末試験 60%以上の評価を得る.
16週 答案返却・解答説明 振り返りを行い、不足部分を補完できること.
後期
3rdQ
1週
2週
3週
4週
5週
6週
7週
8週
4thQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合404000200100
基礎的能力0000000
専門的能力40200020080
分野横断的能力020000020