メカトロニクスⅠ

科目基礎情報

学校 呉工業高等専門学校 開講年度 平成28年度 (2016年度)
授業科目 メカトロニクスⅠ
科目番号 0011 科目区分 専門 / 選択必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 機械工学科 対象学年 4
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 武藤 一夫     「実践 メカトロニクス入門」 (オーム社)
担当教員 吉川 祐樹

到達目標

1.メカトロニクスの基本要素について理解できること.
2.マイコンについて理解できること.
3.ハードウェア技術,電子部品の基礎知識について理解できること.
4.インターフェース技術について理解できること.
6.メカトロニクスにおけるソフトウェア技術について理解できること.

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1
評価項目2
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
メカトロニクス技術の代表的なものとしては,マイクロコンピュータやパソコンによる機械制御技術,ロボットおよび周辺機器の制御技術などが挙げられる.機械技術者が電子技術を学ぶという視点から,電子回路を機械の駆動と結びつけながらメカトロニクスの学習を行う.本講義では,機械工学と電子工学の両面を理解し,就職後にも役に立つ知識を身につける.
授業の進め方・方法:
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 メカトロニクスとは
2週 メカトロニクスとは
3週 メカトロニクスとは
4週 マイコンについて
5週 マイコンについて
6週 ハードウェア技術
7週 中間試験
8週 答案返却・解答説明
2ndQ
9週 インターフェース技術
10週 インターフェース技術
11週 ソフトウェア技術
12週 ソフトウェア技術
13週 ロボットとCNC技術
14週 ロボットとCNC技術
15週 期末試験
16週 答案返却・解答説明

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験レポート相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合80200000100
基礎的能力80200000100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000