論理回路

Course Information

College Kure College Year 2017
Course Title 論理回路
Course Code 0035 Course Category Specialized / 選択必修
Class Format Lecture Credits School Credit: 1
Department Mechanical Engineering Student Grade 3rd
Term Second Semester Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 宮井 幸男 他 3 名 著 「デジタル回路のしくみがわかる本」(技術評論社)
Instructor Yoshikawa Yuki

Course Objectives

1.ディジタル信号とアナログ信号について理解できること.
2.基本的な論理ゲートとその組み合わせが理解できること.
3.論理回路の構成について理解できること.
4.論理関数について理解できること.
5.論理関数の簡単化を行えること.
6.フリップフロップについて理解できること.

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1基本的な論理ゲートを理解し,与えられた論理式や設計仕様から論理回路を作ることができる基本的な論理ゲートを理解し,簡単な論理回路を作ることができる基本的な論理ゲートを理解しておらず,論理回路を作ることができない
評価項目2論理関数について理解し,ブール代数を使って簡単化することができる論理関数について理解し,ブール代数を使って基本的な簡単化ができる論理関数について理解しておらず,ブール代数を使って基本的な簡単化ができない
評価項目3論理関数について理解し,カルノー図を使って簡単化することができる論理関数について理解し,カルノー図を使って基本的な簡単化ができる論理関数について理解しておらず,カルノー図を使って基本的な簡単化ができない

Assigned Department Objectives

学習・教育到達度目標 本科の学習・教育目標 (HC) See Hide

Teaching Method

Outline:
パソコン,自動車,電気機器など高度情報化社会を支える大規模集積回路の大半はディジタル信号を扱うディジタル回路であり,ディジタル回路の知識なくして身の回りの製品を理解することはできない.そこで,ディジタル回路を理解するために必要な論理回路について学ぶ.本講義では,論理回路を理解し,就職後にも役に立つ知識を身につける.
Style:
講義を基本とする.
Notice:
理解出来ない点や質問等があれば積極的に質問し,分からない所がないようにすること.

Course Plan

Theme Goals
2nd Semester
3rd Quarter
1st ディジタル信号とは
2nd 10進数と2進数
3rd 基本論理回路
4th 基本論理回路
5th 基本論理回路
6th 基本論理回路
7th 中間試験
8th 論理関数
4th Quarter
9th ブール代数による論理関数の簡単化
10th ブール代数による論理関数の簡単化
11th カルノー図による論理関数の簡単化
12th カルノー図による論理関数の簡単化
13th フリップフロップとカウンタ
14th フリップフロップとカウンタ
期末試験
15th 答案返却・解答説明
16th

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他Total
Subtotal0000000
基礎的能力0000000
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000