Manufacturing Technology Ⅱ

Course Information

College Kure College Year 2024
Course Title Manufacturing Technology Ⅱ
Course Code 0072 Course Category Specialized / 選択必修
Class Format Lecture Credits School Credit: 1
Department Mechanical Engineering Student Grade 3rd
Term Second Semester Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 中島・鳴瀧著「機械加工学」(コロナ社),プリント
Instructor Kuniyasu Yoshiko

Course Objectives

加工学では,各種工業製品の製作過程における加工原理および工学的根拠を理解し,適切な加工法を計画する基本的能力を養うことを目的とする.
到達目標は,
1.フライス種類と各部の名称,フライス盤の構造を説明できること.ドリルの種類と各部の名称,ボール盤の構造を説明ができること.
2.切削工具材料に関する基本的事項について説明できること.
3.研削加工の特徴および研削機構について説明できること.
4.砥粒加工の特徴および砥粒機構について説明できること.
5.塑性加工の各加工法の特徴を説明できること.

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1切削工具材料に関する基本的事項について的確に説明できること.切削工具材料に関する基本的事項について説明できること.切削工具材料に関する基本的事項について説明できない.
評価項目2工具損傷,被削性および工具寿命に関する基本的事項について的確に説明できること.工具損傷,被削性および工具寿命に関する基本的事項について説明できること.工具損傷,被削性および工具寿命に関する基本的事項について説明できない.
評価項目3研削加工の特徴および研削機構について的確に説明できること.研削加工の特徴および研削機構について説明できること.研削加工の特徴および研削機構について説明できない.
評価項目4砥粒加工の特徴および砥粒機構について的確に説明できること.砥粒加工の特徴および砥粒機構について説明できること.砥粒加工の特徴および砥粒機構について説明できない.
評価項目5塑性加工の定義について的確に説明ができること.塑性加工の定義について説明ができること.塑性加工の定義について説明ができない.
評価項目6塑性加工の各加工法の特徴を的確に説明できること.塑性加工の各加工法の特徴を説明できること.塑性加工の各加工法の特徴を説明できない.

Assigned Department Objectives

Teaching Method

Outline:
加工学Ⅱにおいては,機械加工および塑性加工の基礎的事項について学習する.本授業は,就職,進学および資格取得に関連する.
Style:
講義を基本とする.試験は,定期試験以外に,小テストを実施する.
Notice:
加工学はものづくりの基本を学ぶ学問であり,熱意を持って学習に取り組んでもらいたい.質問がある場合には,放課後やオフィスアワーを利用して積極的に質問に来ること.

Characteristics of Class / Division in Learning

Active Learning
Aided by ICT
Applicable to Remote Class
Instructor Professionally Experienced

Course Plan

Theme Goals
2nd Semester
3rd Quarter
1st フライスの種類と各部の名称,ドリルの種類と各部の名称,フライス盤の構造,ボール盤の構造 フライス盤およびボール盤の基本的事項について説明できること.
2nd 切削工具材料に求められる諸特性 切削工具材料に関する基本的事項について説明ができること.
3rd 工具損傷,工具寿命 工具損傷,被削材および工具寿命に関する基本的事項について説明ができること.
4th 研削加工の特徴・分類
研削砥石の砥粒・粒度・結合剤・結合温度・組織
研削加工の特徴と分類および研削砥石の構成要素について説明ができること.
5th 研削抵抗,研削熱と温度 研削抵抗および研削温度に関する基本的事項について説明ができること.
6th 研削加工面の特性,研削液の作用・種類 研削加工面の特徴および研削液に関する基本的事項について説明ができること.
7th 中間試験
8th 答案返却・解答説明
砥粒加工の特徴・分類
各種砥粒加工に関する基本的事項について説明できること.
4th Quarter
9th 塑性加工の定義・用途・目的 塑性加工の定義について説明ができること.
10th 圧延加工のプロセス,圧延機の構成,板の圧延 圧延加工のプロセス・圧延機の構成について説明できること.
11th 形鋼・棒・線・鋼管の圧延 形鋼・棒・線・鋼管の圧延について説明ができること.
12th せん断加工,曲げ加工 せん断加工・曲げ加工について説明ができること.
13th 深絞り加工,張出し加工,スピニング加工 深絞り加工・張出し加工・スピニング加工について説明ができること.
14th 引抜き加工,押出し加工,鍛造 引抜き加工・押出し加工・鍛造について説明ができること.
15th 期末試験
16th 答案返却・解答説明

Evaluation Method and Weight (%)

試験小テスト相互評価態度ポートフォリオその他Total
Subtotal702001000100
基礎的能力000100010
専門的能力7020000090
分野横断的能力0000000