基礎数学B

Course Information

College Kure College Year 2017
Course Title 基礎数学B
Course Code 0007 Course Category General / 選択必修
Class Format Lecture Credits School Credit: 2
Department Electrical Engineering and Information Science Student Grade 1st
Term Year-round Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 新井一道 他著「新基礎数学」(大日本図書)
Instructor Okanaka Shozo

Course Objectives

1.座標平面における点と直線,2直線の関係を理解し,問題が解ける。
2.2次曲線の問題が解ける。不等式の表す領域が図示できる。
3.場合の数が計算できる
4.数列の一般項,和が計算できる。およびそれらに関係することができる。

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1座標平面における点と直線,2直線の関係を理解し,問題を解くことが適切にできる座標平面における点と直線,2直線の関係を理解し,問題を解くことができる座標平面における点と直線,2直線の関係を理解せず,問題を解くことができない
評価項目22次曲線,不等式の問題が適切に解ける2次曲線,不等式の問題が解ける2次曲線,不等式の問題が解けない
評価項目3数列,場合の数の問題を適切に解ける数列,場合の数の問題が解ける数列,場合の数の問題が解けない

Assigned Department Objectives

学習・教育到達度目標 本科の学習・教育目標 (HB) See Hide
本科の学習・教育目標 (HB) See Hide

Teaching Method

Outline:
中学校で学んだ数学に続いて平面図形(直線や2次曲線)の方程式を学ぶ。後期には場合の数,数列に関することなどを学ぶ。就職・進学に必ず必要となる基礎学力を身につける。
Style:
講義および演習を基本とする。適宜,小テストや課題レポートを課す。
Notice:
これから学んでいく数学および工学の基礎なので,分からないところを残しておくと進級してから大変苦労します。答えが正しいというだけでは駄目で,答えを出すまでを正しく記述することが大切です。授業をしっかり聞き,「なぜこうなるか」を自分の頭で考え,自分で問題を解くようにしましょう。わからない場合は積極的に質問してください。

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st 点と直線 2点間の距離
2nd 直線の方程式 直線の方程式
3rd 直線の方程式 直線の方程式
4th 2直線の関係 2直線の関係
5th 2直線の関係 2直線の関係
6th
7th 中間試験
8th 楕円
2nd Quarter
9th 双曲線 双曲線
10th 放物線 放物線
11th 2次曲線と直線 2次曲線と直線の関係
12th 2次曲線と直線 2次曲線と直線の関係
13th 不等式と領域 不等式が表す領域
14th 不等式と領域 不等式が表す領域
15th 期末試験
16th 答案返却・解答説明
2nd Semester
3rd Quarter
1st 場合の数 積の法則,和の法則
2nd 順列 順列
3rd 組み合わせ 組み合わせ
4th いろいろな順列 いろいろな順列
5th いろいろな順列 いろいろな順列
6th 二項定理 二項定理
7th 二項定理 二項定理
8th 中間試験
4th Quarter
9th 数列・等差数列 数列・等差数列
10th 等比数列 等比数列
11th 数列の和 数列の和
12th 数列の和 数列の和
13th 漸化式と数学的帰納法 漸化式と数学的帰納法
14th 漸化式と数学的帰納法 漸化式と数学的帰納法
15th 学年末試験
16th 答案返却・解答説明

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他Total
Subtotal75000250100
基礎的能力75000250100
専門的能力0000000