IC設計工学

科目基礎情報

学校 呉工業高等専門学校 開講年度 平成28年度 (2016年度)
授業科目 IC設計工学
科目番号 0030 科目区分 専門 / 選択必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 電気情報工学科 対象学年 4
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材
担当教員 児島 彰

到達目標

1.HDLによる回路設計の流れを理解する。
2.Verilog HDLの文法の基礎を学習する。
3.開発ソフトの操作方法とFPGAへの実装方法を習得する。
4.基本的な組み合わせ回路と順序回路のHDL設計を演習する。


4.やや複雑な順序回路のHDL設計を演習する。
5.シミュレータを使った設計検証の基礎を習得する。
6.回路の性能評価と回路の改良について学習する。
7.ステートマシンなど,より複雑な応用回路のHDL設計を演習する。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1基本的な組み合わせ回路と順序回路のHDL設計を適切に演習できる基本的な組み合わせ回路と順序回路のHDL設計を演習できる基本的な組み合わせ回路と順序回路のHDL設計を演習できない
評価項目2ステートマシンなど,より複雑な応用回路のHDL設計を適切に演習できるステートマシンなど,より複雑な応用回路のHDL設計を演習できるステートマシンなど,より複雑な応用回路のHDL設計を演習できない
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
現在,大規模デジタル回路設計の主流である,ハードウェア記述言語(HDL)によるデジタル回路の設計手法を学ぶ科目である。
授業の進め方・方法:
講義を基本とし,開発ソフトを用いて回路設計,シミュレーション,FPGAボードで実機演習を行う。試験は定期試験を行う。
注意点:
情報機器だけでなく家電製品でも広く使われている大規模デジタルICを設計する方法として,現在はHDLによる方法が主流となっている。将来,ハードウェア開発に関係した仕事するためには,HDLによるIC設計の基礎を学ぶことは重要である。HDLはプログラミング言語ではあるが,ハードウェアを設計していることと,回路イメージとの対応を忘れることなく,学習して欲しい。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 IC設計の現状とHDLによる回路設計の流れ IC設計の現状とHDLによる回路設計の流れを理解する。
2週 Verilog HDLの基礎 Verilog HDLの基礎を学ぶ。
3週 Verilog HDLの基礎 Verilog HDLの基礎を学ぶ。
4週 Verilog HDLの基礎 Verilog HDLの基礎を学ぶ。
5週 Verilog HDLによるデジタル回路設計 Verilog HDLによるデジタル回路設計を行う。
6週 Verilog HDLによるデジタル回路設計 Verilog HDLによるデジタル回路設計を行う。
7週 中間試験
8週 答案返却・解答説明
2ndQ
9週 Verilog HDLによるデジタル回路設計 FPGAボードを使って,実機上での設計演習を行う
10週 Verilog HDLによるデジタル回路設計 FPGAボードを使って,実機上での設計演習を行う
11週 Verilog HDLによるデジタル回路設計 FPGAボードを使って,実機上での設計演習を行う
12週 Verilog HDLによるデジタル回路設計 FPGAボードを使って,実機上での設計演習を行う
13週 Verilog HDLによるデジタル回路設計 FPGAボードを使って,実機上での設計演習を行う
14週 Verilog HDLによるデジタル回路設計 FPGAボードを使って,実機上での設計演習を行う
15週 答案返却・解答説明
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
専門的能力分野別の専門工学電気・電子系分野情報プログラミング言語を用いて基本的なプログラミングができる。4

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合70000300100
基礎的能力0000000
専門的能力70000300100
分野横断的能力0000000