応用電子回路

Course Information

College Kure College Year 2016
Course Title 応用電子回路
Course Code 0044 Course Category Specialized / Elective
Class Format Lecture Credits School Credit: 1
Department Electrical Engineering and Information Science Student Grade 5th
Term Second Semester Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 使用しない
Instructor Toya Akihiro

Course Objectives

1.オペアンプの構造と動作特性について理解できる
2.オペアンプの電気特性について理解し、適切に扱うことができる。
3.ADコンバータの構造と動作特性について理解できる。
4.ADコンバータの電気特性について理解し、適切に扱うことができる
5.発振器の構造と動作特性、電気特性について理解できる。
6.プリント基板を使った回路設計の注意点について理解できる
7.プリント基板を使った回路を設計できる

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1オペアンプの電気特性について理解し、適切に扱うことができるオペアンプの電気特性について理解し、扱うことができるオペアンプの電気特性について理解できず、扱うことができない
評価項目2ADコンバータの電気特性について理解し、適切に扱うことができるADコンバータの電気特性について理解し、扱うことができるADコンバータの電気特性について理解できず、扱うことができない
評価項目3プリント基板を使った回路を設計が適切にできるプリント基板を使った回路を設計できるプリント基板を使った回路を設計できない

Assigned Department Objectives

Teaching Method

Outline:
オペアンプやADコンバータ、発振回路について、構造や動作を理解し、設計に必事な電気特性を理解する。また、回路設計の手法について理解する。
Style:
講義と演習を基本とし、定期テスト以外に小テスト、課題レポートを課す
Notice:
電気回路,電子回路理論のほかに, 過渡現象、共振現象、ラプラス変換の数学理論を活用して授業を進める。これらの内容を理解した上で授業にのぞむこと。

Course Plan

Theme Goals
2nd Semester
3rd Quarter
1st ガイダンス 1.オペアンプの構造と動作、電気特性
2.ADコンバータの構造と動作、電気特性
3.発振回路の構造と動作、電気特性
4.プリント基板を使った回路設計(配線、雑音など)
2nd オペアンプについて
3rd オペアンプについて
4th ADCについて
5th ADCについて
6th 発振回路について
7th 中間試験
8th 基板設計の基礎事項
4th Quarter
9th 基板設計の基礎事項
10th 基板設計演習
11th 基板設計演習
12th 基板設計演習
13th 基板設計演習
14th 基板設計演習
15th 期末試験
16th 答案返却

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他Total
Subtotal70000300100
基礎的能力0000000
専門的能力70000300100
分野横断的能力0000000