Japanese Expressions

Course Information

College Kure College Year 2022
Course Title Japanese Expressions
Course Code 0059 Course Category General / 選択必修
Class Format Lecture Credits School Credit: 1
Department Electrical Engineering and Information Science Student Grade 3rd
Term First Semester Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 『テスト式 国語常識の総演習 修訂三版』(京都書房) ほかプリント類
Instructor FUKUDA RYO

Course Objectives

1.社会人として必要な、漢字・語彙・敬語・慣用句等に関する基礎知識を身につけ、それを活用できる。
2.他者の見解を正しく理解し、また自らの思考を的確に言語化するための知識・技術を身につけ、それを活用できる。
3.社会人として必要な、文学史に関する「一般常識」について簡潔に説明できる。

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1社会人として必要な、漢字・語彙・敬語・慣用句等に関する基礎知識を身につけ、それを活用できる。社会人として必要な、漢字・語彙・敬語・慣用句等に関する基礎知識を身につけている。社会人として必要な、漢字・語彙・敬語・慣用句等に関する基礎知識を身につけていない。
評価項目2他者の見解を正しく理解し、また自らの思考を的確に言語化するための知識・技術を身につけ、それを活用できる。他者の見解を理解し、また自らの思考を言語化するための知識・技術を身につけている。他者の見解を理解し、また自らの思考を言語化するための知識・技術を身につけていない。
評価項目3社会人として必要な、文学史に関する「一般常識」について簡潔に説明できる。社会人として必要な、文学史に関する「一般常識」について、おおむね理解している。社会人として必要な、文学史に関する「一般常識」について理解していない。

Assigned Department Objectives

Teaching Method

Outline:
社会生活を営む上で求められる、基礎的かつ実践的な日本語運用能力を養う。より具体的には、本科2年次までに学習した漢字や語彙、文法等に関する知識を定着させるともに、それを具体的に活用する能力・技術を身につけることが、本講の目的である。
Style:
問題演習(「漢字の読み」「漢字の書き取り」「ことば」「文章表現・韻文・文学史・文法」の4項目に関する総合演習)とそれに関する解説を基本とする。さらに電子メールの利用法や、履歴書・ES・志望動機書の書き方といった、社会人として必要不可欠な知識・マナーについても学習する。
※新型コロナウイルスの影響により、授業内容を変更する可能性がある。
Notice:
受講態度や、平素の課題に対する取り組みを重視する。受講態度が不適切である場合、相応に減点するので注意すること。なおテキストや授業プリントは都度回収し、成績評価の対象とする。受講者一人ひとりの主体的な授業参加を期待している。

Characteristics of Class / Division in Learning

Active Learning
Aided by ICT
Applicable to Remote Class
Instructor Professionally Experienced

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st ガイダンス、『国語常識の総演習』第1回 1.漢字や語彙、文章表現、文法、文学史等に関する知識や能力を体得し、それを活用することができる。
2nd 『国語常識の総演習』第2回、マインドマップの作成法 1.漢字や語彙、文章表現、文法、文学史等に関する知識や能力を体得し、それを活用することができる。
2.マインドマップを用いて、簡潔な自己紹介文を構想することができる。
3rd 『国語常識の総演習』第3回、ビジネスメールのマナー 1.漢字や語彙、文章表現、文法、文学史等に関する知識や能力を体得し、それを活用することができる。
2.ビジネスメールのマナーについて理解し、それを実践できる。
4th 「国語常識の総演習」第4回、敬語の種類と用法 1.漢字や語彙、文章表現、文法、文学史等に関する知識や能力を体得し、それを活用することができる。
2.敬語の種類と用法について理解し、それを活用できる。
5th 『国語常識の総演習』第5回、ビジネス敬語の用法 1.漢字や語彙、文章表現、文法、文学史等に関する知識や能力を体得し、それを活用することができる。
2.ビジネス敬語の用法について理解し、それを活用できる。
6th 『国語常識の総演習』第6回、高専・大学における読書術 1.漢字や語彙、文章表現、文法、文学史等に関する知識や能力を体得し、それを活用することができる。
2.効果的な読書術について理解し、それを実践できる。
7th 前期中間試験 1.漢字や語彙、文章表現、文法、文学史等に関する知識や能力を体得し、それを活用することができる。
8th 答案返却・解説、履歴書・ES・志望動機書の書き方 1.漢字や語彙、文章表現、文法、文学史等に関する知識や能力を体得し、それを活用することができる。
2.履歴書やエントリーシート、志望動機書等の書き方について理解し、それを実践できる。
2nd Quarter
9th 『国語常識の総演習』第7回、情報収集の方法 1.漢字や語彙、文章表現、文法、文学史等に関する知識や能力を体得し、それを活用することができる。
2.適切な情報収集の方法について理解し、それを実践できる。
10th 『国語常識の総演習』第8回、出典と書誌情報 1.漢字や語彙、文章表現、文法、文学史等に関する知識や能力を体得し、それを活用することができる。
2.適切な書誌情報の示し方について理解し、それを実践できる。
11th 『国語常識の総演習』第9回、引用と研究者倫理 1.漢字や語彙、文章表現、文法、文学史等に関する知識や能力を体得し、それを活用することができる。
2.学術的な場における適切な引用の方法について理解し、それを実践できる。
12th 『国語常識の総演習』第10回、文章の要約と比較 1.漢字や語彙、文章表現、文法、文学史等に関する知識や能力を体得し、それを活用することができる。
2.他者の文章を的確に要約できる。
3.自他の文章を比較して、共通点や相違点について具体的に説明することができる。
13th 『国語常識の総演習』第11回、「悪文」から学ぶ文章表現 1.漢字や語彙、文章表現、文法、文学史等に関する知識や能力を体得し、それを活用することができる。
2.適切な構造を備えた文章を執筆することができる。
14th 『国語常識の総演習』第12回、小論文の執筆 1.漢字や語彙、文章表現、文法、文学史等に関する知識や能力を体得し、それを活用することができる。
2.構成に気を配りながら、特定のテーマに即した小論文を執筆することができる。
15th 期末試験 1.漢字や語彙、文章表現、文法、文学史等に関する知識や能力を体得し、それを活用することができる。
16th 答案返却・解説 1.漢字や語彙、文章表現、文法、文学史等に関する知識や能力を体得し、それを活用することができる。

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他Total
Subtotal70000300100
基礎的能力70000300100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000