Mathematics AⅢ

Course Information

College Kure College Year 2022
Course Title Mathematics AⅢ
Course Code 0064 Course Category General / 選択必修
Class Format Lecture Credits School Credit: 2
Department Electrical Engineering and Information Science Student Grade 3rd
Term First Semester Classes per Week 4
Textbook and/or Teaching Materials 「新微分積分Ⅰ」(大日本図書),「新微分積分Ⅱ」(大日本図書)
Instructor Kawakatsu Nozomu

Course Objectives

1.媒介変数表示・極座標による図形が説明できて,その面積や曲線の長さが計算できること
2.関数のマクローリン展開ができること
3.1階・2階線形微分方程式が解けること

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1媒介変数表示・極座標による図形が説明,計算が適切にできる媒介変数表示・極座標による図形が説明,計算ができる媒介変数表示・極座標による図形が説明,計算ができない
評価項目22変数関数の偏微分の計算が適切にできる2変数関数の偏微分の計算ができる2変数関数の偏微分の計算ができない
評価項目31階・2階線形微分方程式を適切に解くことができる1階・2階線形微分方程式を解くことができる1階・2階線形微分方程式を解くことができない

Assigned Department Objectives

Teaching Method

Outline:
2年次で学習した「数学AII」を基礎にして,微分積分の発展的な内容を学ぶ。主にマクローリン展開、2変数関数の偏微分の計算、1階・2階線形微分方程式について学習する。本授業では学力を身につけることができる。
Style:
講義および演習を基本とし,適宜,課題レポートや休暇明けテストなどを課す。
【新型コロナウイルスの影響により、授業内容を一部変更する可能性があります。】
Notice:
微分積分学は工業技術者にとって大変重要な科目ですから,十分理解するように努力してください。そのために自分で実際に数多くの問題を解いて基本的な計算力を身につけることも肝心です。また,わからないことがあった場合はどんどん質問してください。

Characteristics of Class / Division in Learning

Active Learning
Aided by ICT
Applicable to Remote Class
Instructor Professionally Experienced

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st 積分の復習 置換積分・部分積分の基礎的な計算ができる
2nd 置換積分、部分積分の応用 置換積分、部分積分の応用問題が解ける
3rd 積分の応用 面積・曲線の長さ・体積が計算できる
4th 媒介変数表示による図形の面積・曲線の長さ 媒介変数表示による図形の面積・曲線の長さを計算できる
5th 極座標による図形の面積・曲線の長さ 極座標による図形の面積・曲線の長さを計算できる
6th 広義積分・多項式による近似 広義積分が計算できる・多項式による近似計算ができる
7th 中間試験
8th 答案返却・解答解説、数列の極限の導入 簡単な数列の極限が計算できる
2nd Quarter
9th 数列の極限 数列の極限が計算できる
10th 級数 級数の計算ができる
11th べき級数とマクローリン展開 関数のマクローリン展開ができ、オイラーの公式を用いた計算ができる
12th 1階線形微分方程式 変数分離、1階線形微分方程式の解法ができる
13th 2階線形微分方程式 2階線形微分方程式の斉次解が求められる
14th 2階線形微分方程式 2階線形微分方程式の非斉次解が求められる
15th 期末試験
16th 答案返却・解答説明

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオおよび態度その他Total
Subtotal70000300100
基礎的能力70000300100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000