高度専門特別講義Ⅰ(弾性設計学)

科目基礎情報

学校 呉工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 高度専門特別講義Ⅰ(弾性設計学)
科目番号 0012 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 プロジェクトデザイン工学専攻 対象学年 専1
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 自作テキスト
担当教員 上寺 哲也

到達目標

1.三次元弾性の基礎的な問題が計算できること.
2.有限要素法による構造解析ができること.

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1三次元弾性の基礎的な問題が適切に計算できる三次元弾性の基礎的な問題が計算できる三次元弾性の基礎的な問題が計算できない
評価項目2有限要素法による構造解析が適切にできる有限要素法による構造解析ができる有限要素法による構造解析ができない

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 専攻科の学習・教育目標 (SC) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
本科で学習した材料力学Ⅰおよび材料力学Ⅱの基礎的知識を必要とする科目.また,一歩進んだ材料強度設計法を学習する科目.
弾性論を中心に授業を行い,二次元及び三次元弾性の基礎方程式に関する講義を行う.また,有限要素法を使用して,基礎的な構造解析を行う.
本授業は,就職に関連する.
授業の進め方・方法:
講義と補助的に演習を行う
注意点:
事象に関連する問題点を自分自身で探し,理解を広めるよう広範囲の学習をすること.
質問がある場合には,放課後やオフィスアワーを利用して積極的に質問に来ること.

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 緒論
2週 二次元及び三次元弾性 二次元弾性の応力とひずみ
3週
4週
5週  三次元弾性の応力とひずみ
6週
7週
8週  主応力,ひずみエネルギー
4thQ
9週
10週 構造解析 二次元及び三次元弾性構造解析
11週
12週
13週
14週
15週 期末試験
16週 答案返却・解答説明

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合70000300100
基礎的能力0000000
専門的能力70000300100