科学総合英語

科目基礎情報

学校 呉工業高等専門学校 開講年度 平成29年度 (2017年度)
授業科目 科学総合英語
科目番号 0039 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 プロジェクトデザイン工学専攻 対象学年 専2
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 大須賀 直子 他,『Essential Approach for the TOEIC Test』(成美堂)/ ALC NetAcademy2 『初中級コース プラス』
担当教員 蒲地 祐子

到達目標

1.学習する語彙を習得すること
2.リスニング演習を通じて,リスニング能力を向上させること
3.リーディング演習を通じて,リーディング能力を向上させること
4.TOEIC450点を最低クリアスコアとし、550点以上を目指す

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1学習する語彙を確実に習得し,適切に話し言葉や書き言葉で使用することができる学習する語彙を習得することができる学習する語彙を習得するができない
評価項目2リスニング演習を通じて,リスニング能力を飛躍的に向上させることが リスニング演習を通じて,リスニング能力を向上させることができるリスニング演習を通じて,リスニング能力を向上させることができない
評価項目3リーディング演習を通じて,リーディング能力を飛躍的に向上させることリーディング演習を通じて,リーディング能力を向上させることができるリーディング演習を通じて,リーディング能力を向上させることができない
評価項目4TOEIC550点以上を達成することができるTOEIC450点以上を達成することができるTOEIC450点以上を達成することができない

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 専攻科の学習・教育目標 (SA) 説明 閉じる
JABEE 環境都市(B) 説明 閉じる

教育方法等

概要:
 英語によるコミュニケーションに必要な英文法の運用能力を磨き,総合的英語力伸長に必要なリスニングスキル習得のためのリスニング演習およびリーディング演習を行う.また,eラーニング教材であるALC NetAcademy2を利用して,TOEICテストのスコアアップを目指す.また本授業は進学と就職に関連し,進路や人間力向上に関連するトピックスを適宜紹介しながらコミュニケーション力を涵養する.
授業の進め方・方法:
 テキストに従って演習形式で授業を進める.
 ALC NetAcademy2 『初中級コース プラス』は第6週、第14週に学習履歴を教員がダウンロードし、所定のスケジュール表に従って学習を進めているか、合計30時間以上の学習が成されているか確認する.
注意点:
【評価方法と基準】TOEICの点数を評価に含める。TOEICの点数換算は次のとおり:450点以上:60点、550点以上:80点、650点以上:100点,450点未満:0点。なお、点数は、過去2年間で最高の持ち点とする。期末試験(70%),TOEIC(30%)の割合で評価する。

◆英語力の向上には,日々の努力が不可欠です。自分のペースで英語の学習をすすめて下さい。
◆定期的に小テストを実施します。
◆辞書は毎回必ず持参して下さい。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 概要説明,Unit1 1.芸術・娯楽に関連する語彙・表現学習,音の脱落,名詞・代名詞 について学ぶ
2週 Unit 2 2.食に関連する語彙・表現学習,子音と母音の連結,形容詞・冠詞 について学ぶ
3週 Unit 3 3.医療・健康に関連する語彙・表現学習,子音と母音の連結,副詞 について学ぶ
4週 Unit 4 4.交通機関・旅行に関連する語彙・表現学習,音の混合,比較 について学ぶ
5週 Unit 5 5.注文・輸送に関連する語彙・表現学習,t音の変化,動詞・時制 について学ぶ
6週 Unit 6 6.工場・製造に関連する語彙・表現学習,数字の読み方,未来表現 について学ぶ
7週 TOEIC IP試験 TOEIC IP試験を実施
8週 Unit 7 7.研究開発に関連する語彙・表現学習,カタカタ英語との発音の違い,主語と動詞の一致・時制の一致 について学ぶ
4thQ
9週 Unit 8

8.コンピュータ・科学技術に関連する語彙・表現学習,リスニングストラテジーの学習,能動態・受動態 について学ぶ
10週 Unit 9
9.雇用・昇進等ビジネス関連語彙・表現学習,リスニングストラテジーの学習,不定詞・動名詞 について学ぶ
11週 Unit 10 10.人事・求人・面接等ビジネス関連語彙・表現学習,リスニングストラテジーの学習,分詞 について学ぶ
12週 Unit 11 11.通信に関連する語彙・表現学習,リスニングストラテジーの学習,助動詞 について学ぶ
13週 Unit 12 12.財務に関連する語彙・表現学習,リスニングストラテジーの学習,接続詞 について学ぶ
14週 Unit 13 13.会社の一般業務・事務機器に関連する語彙・表現の学習,リスニングストラテジーの学習,関係詞 について学ぶ
15週 期末試験
16週 答案返却・解答説明

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力人文・社会科学英語英語運用能力の基礎固め毎分100語程度の速度で平易な物語文などを読み、その概要を把握できる。4
毎分120語程度の速度で物語文や説明文などを読み、その概要を把握できる。4

評価割合

期末試験外部試験(TOEIC)相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合70300000100
基礎的能力0000000
専門的能力70300000100
分野横断的能力0000000