高度専門特別講義Ⅱ(材料物性学)

Course Information

College Kure College Year 2018
Course Title 高度専門特別講義Ⅱ(材料物性学)
Course Code 0042 Course Category Specialized / Compulsory
Class Format Lecture Credits Academic Credit: 2
Department Advanced Course, Project Design Engineering Student Grade Adv. 2nd
Term First Semester Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials プリント
Instructor Bando Yoshio

Course Objectives

1.バンド理論と結晶構造から材料の性質の概略について説明できる。
2.輸送現象を材料の構成から理解する。
3.熱力学現象を材料の構成から理解する
4.量子力学的構造と材料の性質の相関について理解する。

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1材料の成り立ちと性質について適切に理解できる材料の成り立ちと性質について理解できる材料の成り立ちと性質について理解できない
評価項目2輸送現象を材料の構成から適切に理解できる輸送現象を材料の構成から理解できる輸送現象を材料の構成から理解できない
評価項目3熱力学現象を材料の構成から適切に理解できる熱力学現象を材料の構成から理解できる熱力学現象を材料の構成から理解できない
量子力学的構造と材料の性質の相関について適切に理解できる量子力学的構造と材料の性質の相関について理解できる量子力学的構造と材料の性質の相関について理解できない

Assigned Department Objectives

学習・教育到達度目標 専攻科の学習・教育目標 (SC) See Hide

Teaching Method

Outline:
電気電子工学、電子物性、情報通信工学等の分野を学ぶためにはいろいろな材料の基本的性質を学習する必要がある。材料物性について、電子論的な立場から学習していく。   
Style:
ナノサイエンスの最先端分野等で発展しているトピックスを講義に取り入れていく。
Notice:
21世紀の産業の一つにナノサイエンスに基礎を置く分野が注目されている。材料物性に対する期待は大きい。科学技術立国日本はこれまで製造業に支えられてきた。製造業では素材の性質を十分に把握することが大切である。

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st 材料物性概論1 材料の成り立ちから物性を概説できる
2nd 材料物性概論2 材料の成り立ちから物性を概説できる
3rd 輸送現象1 電気伝導を電子論の立場から概説できる
4th 輸送現象2 熱伝導を電子論の立場から概説できる
5th 輸送現象3 磁気輸送現象を電子論の立場から概説できる
6th 輸送現象4 熱電現象を電子論の立場から概説できる
7th 熱力学1 磁気現象を電子論の立場から概説できる
8th 熱力学2 比熱を電子論の立場から概説できる
2nd Quarter
9th 電子電子散乱 電子電子散乱を概説できる
10th 電子格子散乱 電子格子散乱を概説できる
11th 電子磁子散乱 電子磁子散乱を概説できる
12th 強相関電子系 強相関電子系を概説できる
13th 重い電子状態 重い電子状態を概説できる
14th 価数揺動・中間原子価状態 価数揺動・中間原子価状態を概説できる
15th 人工格子 人工格子を概説できる
16th

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他Total
Subtotal70000030100
基礎的能力0000000
専門的能力70000030100
分野横断的能力0000000