Mathematics for Engineering II

Course Information

College Kure College Year 2024
Course Title Mathematics for Engineering II
Course Code 0048 Course Category Specialized / Elective
Class Format Lecture Credits Academic Credit: 2
Department Advanced Course, Project Design Engineering Student Grade Adv. 2nd
Term First Semester Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 特に指定しない.
Instructor

Course Objectives

1. 具体的な応用例に対して、モデル化をして、解を求めて、その意味を理解すること
2. 2階以上の微分方程式が解けること
3. いろいろな微分方程式(非線形微分方程式、全微分方程式,対称形連立微分方程式など)が解けること

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1具体的な応用例に対して、モデル化をして、解を求めて、その意味を適切に理解することができる。具体的な応用例に対して、モデル化をして、解を求めて、その意味を理解することができる。具体的な応用例に対して、モデル化をして、解を求めて、その意味を理解することができない。
評価項目22階以上の微分方程式が適切に解ける。2階以上の微分方程式が解ける。2階以上の微分方程式が解くことができない。
評価項目3いろいろな微分方程式(非線形微分方程式、全微分方程式,対称形連立微分方程式など)が適切に解ける。いろいろな微分方程式(非線形微分方程式、全微分方程式,対称形連立微分方程式など)が解ける。いろいろな微分方程式(非線形微分方程式、全微分方程式,対称形連立微分方程式など)が解ける。

Assigned Department Objectives

学習・教育到達度目標 専攻科の学習・教育目標 (SB) See Hide
JABEE 環境都市(A) See Hide

Teaching Method

Outline:
世の中の全ての自然現象は微分方程式で記述されるといっても過言ではない。そのため、微分積分を使って理学・工学に関わる具体的な問題を解く上で、微分方程式の知識は欠かせない。本講義の目的は、(1)微分方程式を立てる(モデル化する)ことと、(2)微分方程式を解き、その解の意味を理解する、という2つのプロセスの重要性を学ぶことである。まず、微分方程式の概説を行った上で、基本的な微分方程式の解法を学ぶ。次に、理学・工学への応用に役立つ微分方程式【非線形微分方程式、高階線形微分方程式、全微分方程式、対称形連立微分方程式など】の解き方を学習する。微分方程式の解き方だけでなく、モデル化や具体的な応用例を取り上げることで、微分方程式を解くことで身近な現象が理解できることの面白さを実体験する。
Style:
講義および演習を基本とする。
この科目は学修単位科目のため,事前・事後学習としてレポート・小テストを実施します。
【新型コロナウイルスの影響により,授業内容を一部変更する可能性があります.】
Notice:
本科で学んだ「微分積分」や「微分方程式」の知識は必須ですので、各自復習しておくこと。分からないところがあった場合は、そのままにせず、必ず質問するようにしてください。講義中の活発な議論を期待しています。コロナウイルスのため、評価方法の変更がある場合があります。

Characteristics of Class / Division in Learning

Active Learning
Aided by ICT
Applicable to Remote Class
Instructor Professionally Experienced

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st 微分方程式とは 微分方程式の概説、問題のモデル化の方法を学ぶ。
2nd 1階微分方程式(変数分離法の解法) 変数分離法、同次型の微分方程式の解法を学ぶ。
3rd 1階微分方程式(変数分離法の応用例) 変数分離法、同次型の微分方程式を使った具体的な問題を解くことができる。
4th 1階微分方程式(定数変化法の解法) 変数係数微分方程式を定数変化法で解く方法を学ぶ。
5th 1階微分方程式(定数変化法の応用例) 定数変化法を使った具体的な問題を解くことができる。
6th 1階微分方程式(非線形微分方程式の解法) ベルヌーイの微分方程式の解き方を学ぶ。ベルヌーイの微分方程式を使った具体的な問題を解くことができる。
7th 中間試験
8th 答案返却・解答説明
2階微分方程式(定数係数微分方程式の解法)
定数係数斉次/非斉次線形微分方程式の解き方を学ぶ。
2nd Quarter
9th 2階微分方程式の応用例1 単振動の問題を解くことができる。
10th 2階微分方程式の応用例2 ばねの減衰振動の問題を解くことができる。
11th 2階微分方程式の応用例3 ばねの強制振動の問題を解くことができる。
12th 2階微分方程式の応用例(非線形微分方程式) オイラーの微分方程式の解法を学ぶ.オイラーの微分方程式を用いた具体的な問題を解くことができる。
13th 2階微分方程式(線形連立微分方程式の解法) 線形連立微分方程式の解法を学ぶ。線形連立微分方程式を用いた具体的な問題を解くことができる。
14th 偏微分方程式(変数分離法) 偏微分方程式の概論および変数分離法による解法と具体例を学ぶ。
15th 期末試験
16th 答案返却・解答説明  

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他Total
Subtotal70000300100
基礎的能力70000300100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000