高度専門特別講義Ⅰ(電磁波システム工学)

Course Information

College Kure College Year 2018
Course Title 高度専門特別講義Ⅰ(電磁波システム工学)
Course Code 0064 Course Category Specialized / Compulsory
Class Format Lecture Credits Academic Credit: 2
Department Advanced Course, Project Design Engineering Student Grade Adv. 1st
Term Second Semester Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 講義ノート、プリントを基本とする。
Instructor Kuroki Futoshi

Course Objectives

1.電磁波回路の説明ができる
2.移動体通信方式が説明できる。
3.地上、衛星、両放送システムの概要が説明できる。
4.各種レーダ方式の概要が説明できる。

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1移動体通信方式の現状とその将来動向が説明できる移動体通信方式の現状が説明できる移動体通信方式の現状が説明できない
評価項目2放送システムの現状とその将来動向が説明できる放送システムの現状が説明できる放送システムの現状が説明できない
評価項目3レーダ方式の現状とその将来動向が説明できるレーダ方式の現状が説明できるレーダ方式の現状が説明できない

Assigned Department Objectives

学習・教育到達度目標 専攻科の学習・教育目標 (SC) See Hide

Teaching Method

Outline:
電波から光波までの広い周波数スペクトラムを有する電磁波を利用した、各種通信、放送、計測システムの現状とその将来展望を講義する。具体的には携帯電話、スマートフォンに代表される移動通信システム、ラジオ、テレビに代表される放送システムと将来の統合型デジタル放送システム、CW、FM-CW、パルス、スペクトラム拡散等の各種方式を用いたレーダの基礎とその応用分野などである。本授業では電磁波工学に関する応用学力を身につけることができる。
Style:
講義を基本とし、課題のレポートを適宜課す。
Notice:
本科で学んだ電磁界理論、超高周波工学、電子回路、通信工学の知識をふまえ、将来電磁波システム技術者を希望する学生のために必要な科目である。

Course Plan

Theme Goals
2nd Semester
3rd Quarter
1st 第一章 概論
2nd 第二章 電磁波受動回路 共振系と伝送フィルタ
3rd 第二章 電磁波受動回路 共振系と伝送フィルタ
4th 第三章 電磁波受動回路 結合伝送線路、非可逆素子
5th 第三章 電磁波受動回路 増幅器、発振器
6th 第三章 電磁波受動回路 変復調器、位相器
7th 中間試験
8th 第四章 移動体通信システム 携帯電話システム
4th Quarter
9th 第四章 移動体通信システム 高度交通システム
10th 第五章 放送システム 地上波デジタル放送システム
11th 第五章 放送システム 衛星放送システム
12th 第六章 レーダシステム レーダ方式の基礎、パルス、FMCW、二周波CW、スペクトラム拡散レーダ
13th 第六章 レーダシステム パルス圧縮技術、追尾、合成開口面レーダ、バイスタティックレーダ、イメージング
14th 第七章 その他の電磁波応用 電磁波医療応用、電磁波農業応用など
15th 答案返却・解答説明
16th

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他Total
Subtotal80000200100
基礎的能力300010040
専門的能力5000010060
分野横断的能力0000000