Fundamental Mechanical Design and Drawing I

Course Information

College Tokuyama College Year 2018
Course Title Fundamental Mechanical Design and Drawing I
Course Code 0006 Course Category Specialized / Compulsory
Class Format Lecture Credits School Credit: 2
Department Department of Mechanical and Electrical Engineering Student Grade 1st
Term Year-round Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials (1) 林 洋次 他 「機械製図」(実教出版),(2) 門脇、黒田共著 「SolidWorksによる3次元CAD」(実教出版)
Instructor Harima Takashi,Miura Seiichiro

Course Objectives

1. JISの製図規格の基本を正しく習得する。
2. 3次元CADの操作を習得し立体的な表現力を身につける。

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
機械製図規則の知識機械製図の基礎的なことがらを理解し,説明することができる。機械製図の基礎的なことがらを理解することができる。機械製図の基礎的なことがらを理解できない。
製作図の作成製作図を正確・迅速に書くことができる。製作図を正確に書くことができる。製作図を書くことができない。

Assigned Department Objectives

到達目標 B 1 See Hide

Teaching Method

Outline:
JIS機械製図の基本技術を習得するとともに、機械部品を手書き製図および3次元CADで表現する方法を学ぶ。また、学年末には電気製図についても学習する。
Style:
CADおよびJIS機械製図のテキストによる授業(座学と演習)の内容の理解度のため、進度毎にもうけた課題による演習を実施する。
Notice:

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st 機械設計製図(JIS)の概要
図面の役目、JIS規格、線と文字
2nd 製図のための用具と使い方
基本的な図形のかき方
3rd 投影図
第3角法と1角法、投影図のかき方
4th ラフスケッチ1
5th ラフスケッチ2
6th 第3角法1
7th 第3角法2
8th 中間試験
2nd Quarter
9th 立体的な図示法等角図、展開図
10th 図面の様式
製作図、尺度、線の用法
11th 図形の表し方
図の配置、断面図示法
12th 寸法記入1
基本的な寸法記入法
13th 寸法記入2
いろいろな寸法記入法
14th 寸法記入3
寸法記入についての留意事項
15th 寸法記入4
寸法記入についての留意事項
16th
2nd Semester
3rd Quarter
1st 面の肌
仕上げ記号
2nd 寸法の許容限界
寸法公差、許容限界の指示法
3rd はめあい
はめあい方式の種類と指示法
4th 幾何公差
幾何公差とその図示法
5th 図面の作り方と管理
図面の作り方と分類、検図、管理
製品の質量計算
各種材料のJIS規格、各種材料の密度、製品質量の計算
6th 図面の作り方と管理
図面の作り方と分類、検図、管理
製品の質量計算
各種材料のJIS規格、各種材料の密度、製品質量の計算
7th 3次元CADの概要および基本操作(2)
8th 中間試験
4th Quarter
9th 3次元モデルの作成(1)
10th 3次元モデルの作成(2)
11th 電気製図1
12th 電気製図2
13th 電気製図3
14th 電気製図4
15th 電気製図5
16th

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他Total
Subtotal50000050100
基礎的能力0000000
専門的能力50000050100
分野横断的能力0000000