Chemistry I

Course Information

College Tokuyama College Year 2022
Course Title Chemistry I
Course Code 0041 Course Category General / Compulsory
Class Format Lecture Credits School Credit: 1
Department Department of Computer Science and Electronic Engineering Student Grade 2nd
Term First Semester Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 化学(第一学習社),スクエア最新図説化学(第一学習社)
Instructor Ohashi Masao

Course Objectives

複合分野の基礎となる基本的素養として、気体の法則、熱化学方程式、電池と電気分解および無機化学の基礎的なことがらについて説明できる。

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
気体の状態方程式気体の状態方程式についての応用的な問題を解くことができる。気体の状態方程式についての基礎的な問題を解くことができる。気体の状態方程式についての基礎的な問題を解くことができない。
熱化学方程式熱化学方程式についての応用的な問題を解くことができる。熱化学方程式についての基礎的な問題を解くことができる。熱化学方程式についての基礎的な問題を解くことができない。
電池と電気分解電池と電気分解についての応用的な問題を解くことができる。電池と電気分解についての応用的な問題を解くことができる電池と電気分解についての基礎的な問題を解くことができないる
単体と化合物元素の単体と化合物についての応用的な問題を解くことができる。元素の単体と化合物についての基礎的な問題を解くことができる。元素の単体と化合物についての基礎的な問題を解くことができない。

Assigned Department Objectives

到達目標 A 1 See Hide

Teaching Method

Outline:
化学は物質の構造と性質および変化に関する科学である。講義は、酸化・還元反応、無機化学の基礎的なことがらについて明らかにし,それらにも基づいて物質の性質やその変化を説明できるようになることを目的とする。
Style:
講義を基本とする。毎回,学習シートを利用する。
Notice:
実験,演習を適宜行う。
2回の定期試験の平均点

Characteristics of Class / Division in Learning

Active Learning
Aided by ICT
Applicable to Remote Class
Instructor Professionally Experienced

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st ボイルの法則 ボイルの法則について理解する。
2nd シャルルの法則とボイル・シャルルの法則 シャルルの法則とボイル・シャルルの法則について理解する。
3rd 気体の状態方程式 気体の状態方程式等について理解する。
4th 分子量の測定 分子量測定実験を行う
5th 反応熱と熱化学方程式 反応熱と熱化学方程式等について理解する。
6th ヘスの法則 ヘスの法則等について理解する。
7th 電池 電池等について理解する。
8th 中間試験 1~7週の学習範囲から出題
2nd Quarter
9th 解説中間試験 中間試験の解答と解説を行う。
10th 電気分解 電気分解等について理解する。
11th 電気分解における量的関係 電気分解における量的関係等について理解する。
12th 非金属元素の単体と化合物I 非金属元素の単体と化合物等について理解する。
13th 非金属元素の単体と化合物II金属元素の単体とその化合物I 非金属元素および金属元素の単体と化合物等について理解する。
14th 金属元素の単体とその化合物II 金属元素の単体と化合物等について理解する。
15th 期末試験 10~14回の学習内容から出題
16th 答案返却など 期末試験の解答と解説

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他Total
Subtotal10000000100
気体の状態方程式250000025
熱化学方程式250000025
電池と電気分解250000025
単体と化合物250000025