工学セミナー

科目基礎情報

学校 徳山工業高等専門学校 開講年度 令和04年度 (2022年度)
授業科目 工学セミナー
科目番号 0062 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 情報電子工学科 対象学年 4
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 各研究室の意図。
担当教員 重村 哲至,原田 徳彦,髙山 泰博,新田 貴之,栁澤 秀明,杉村 敦彦,宮﨑 亮一,力 規晃,室谷 英彰,浦上 美佐子,増井 詠一郎,荻原 宏是

到達目標

自主的、継続的に行う、卒業研究に関する本や文献の講読を通して、研究遂行に必要な知識を得るとともに、質疑応答によりコミュニケーション能力の向上を図ることを目標とする。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目自主的、継続的に行う、卒業研究に関する本や文献の講読を通して、研究遂行に必要な知識を十分に得る。自主的、継続的に行う、卒業研究に関する本や文献の講読を通して、研究遂行に必要な知識を得る。自主的、継続的に行う、卒業研究に関する本や文献の講読を通して、研究遂行に必要な知識を得られない。

学科の到達目標項目との関係

到達目標 B 2 説明 閉じる
JABEE g 説明 閉じる
JABEE h 説明 閉じる

教育方法等

概要:
卒業研究を進めるための準備として、テーマの目的、テーマの技術的課題および研究遂行に必要な技術的手法を学ぶ。
授業の進め方・方法:
専門分野のいずれかの研究室において、各教員の指導のもとで自主的かつ継続的に調査・研究を行う。
注意点:
評価は、担当教員が行う。
授業への参加姿勢、文献紹介状況等を総合的に評価する。

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 前期末に配属先の希望調査を行い、後期開始時に各研究室に配属される。 授業計画は、配属先の指導教員の指示に従う。
2週 言語情報学(高山泰博)
3週 計算機工学(重村哲至)
4週 応用物理(原田徳彦)
5週 分散情報処理(浦上美佐子)
6週 計算機工学(新田貴之)
7週 デジタル信号処理(杉村敦彦)
8週 分散処理システム(柳澤秀明)
4thQ
9週 半導体工学(室谷英彰)
10週 音響・音楽を対象とした統計的信号処理(宮崎亮一)
11週 知能システム学(力 規晃)
12週 システム制御工学(増井詠一郎)
13週
14週
15週
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力数学数学数学行列の定義を理解し、行列の和・差・スカラーとの積、行列の積を求めることができる。3
合成変換や逆変換を表す行列を求めることができる。3
専門的能力分野別の専門工学情報系分野情報数学・情報理論集合に関する基本的な概念を理解し、集合演算を実行できる。4
集合の間の関係(関数)に関する基本的な概念を説明できる。4
ブール代数に関する基本的な概念を説明できる。4
離散数学に関する知識をアルゴリズムの設計、解析に利用することができる。4

評価割合

試してくださいテーブルが発表されましたお互いに評価する態度ポートフォリオ彼をたたいた合計
総合評価割合00000100100
アルミフィットの能力00000100100