Creative Production

Course Information

College Tokuyama College Year 2021
Course Title Creative Production
Course Code 0142 Course Category Specialized / Compulsory
Class Format Seminar Credits Academic Credit: 1
Department Department of Computer Science and Electronic Engineering Student Grade 5th
Term First Semester Classes per Week 1
Textbook and/or Teaching Materials
Instructor Takayama Yasuhiro,Urakami Misako,Masui Youichiro

Course Objectives

独自性のあるニーズを発掘し,新規性のあるシステムを企画・設計・開発することができる。

Rubric

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
システムの実装創造演習で設計したシステムを完全に実装できる。創造演習で設計したシステムをおおよそ実装できる。創造演習で設計したシステムを実装できない。
システムのプレゼン製作したシステムについて分かり易くプレゼンできる。製作したシステムについてプレゼンできる。製作したシステムについてプレゼンできない。
提案書類の作成完成したシステムの提案書を分かり易く書ける。製作したシステムの提案書を書ける。製作したシステムの提案書が書けない。

Assigned Department Objectives

到達目標 C 1 See Hide
JABEE d-3 See Hide
JABEE e See Hide
JABEE g See Hide
JABEE i See Hide

Teaching Method

Outline:
4年次の創造演習で設計したシステムの開発を行う。4年次に作成した設計書に基づいて,システムの実装を行い,適宜,動作試験を行う。製作したシステムについてプレゼンテーションを行う。
この科目は、企業で実際に製品設計や開発に関わる実務を担当していた教員が担当教員に含まれており、該当教員はその経験を生かして、創造的なシステムの製作に関する内容について学生の演習形式で授業を行うものである。
Style:
1. 開発チームに分かれて,4年次の創造演習で設計した設計書などに沿って,提案システムを実装する。
2. 開発したシステムについて,単体試験,結合試験などを行う。
3. 完成したシステムの作品発表会を実施する。

作品を製作するための技術を確実に身につけるために、予習復習(授業外での製作など)が必須である。
Notice:

Characteristics of Class / Division in Learning

Active Learning
Aided by ICT
Applicable to Remote Class
Instructor Professionally Experienced

Course Plan

Theme Goals
1st Semester
1st Quarter
1st [第1週]
授業の目的や進め方を説明する。
4年次の創造演習で設計したシステムの仕様の確認を行う。
2nd [第2週~第7週]
システムの実装を行う。システム提案書・設計書の更新を随時行う。
※授業中、担当教員が進捗状況を確認する。学生は,日報を記載する。
指導教員と相談しながら,システム実装を進める。
3rd
4th
5th
6th
7th
8th [第8週]
中間報告会(デモ)を実施する。
実装中のシステムの一部をデモする。(中間報告)
2nd Quarter
9th [第9週~第13週]
実装および試験を行う。設計書・システム提案書に製作状況を反映させる。
<試験のレビュー記録等も日報に記載する。>
システム実装,試験を進める。
10th
11th
12th
13th
14th [第14・15週]
作品発表審査会を行う。(製作したシステムに関するプレゼンテーションおよび展示を行う)
製作したシステムを特徴が伝わるように発表する。
15th
16th

Evaluation Method and Weight (%)

システム提案書・設計書作品プレゼン貢献度評価Total
Subtotal20601010100
基礎的能力00000
専門的能力20601010100