特別講義

科目基礎情報

学校 宇部工業高等専門学校 開講年度 平成29年度 (2017年度)
授業科目 特別講義
科目番号 0017 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 経営情報学科 対象学年 5
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 なし
担当教員 松野 成悟,苗 馨允

到達目標

①経営管理に関する企業の動向や最新の研究について説明できること。
②システムや情報技術に関する企業の動向や最新の研究について説明できること。
③社会人としての心構えと技術者の役割について説明できること。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安最低限の到達レベルの目安(可)未到達レベルの目安
評価項目1経営管理に関する企業の動向や最新の研究について説明できること。経営管理に関する企業の動向や最新の研究について3/4程度説明できること。経営管理に関する企業の動向や最新の研究について3/5程度説明できること。経営管理に関する企業の動向や最新の研究について説明できない。
評価項目2システムや情報技術に関する企業の動向や最新の研究について説明できること。システムや情報技術に関する企業の動向や最新の研究について3/4程度説明できること。システムや情報技術に関する企業の動向や最新の研究について3/5程度説明できること。 システムや情報技術に関する企業の動向や最新の研究について説明できない。
評価項目3社会人としての心構えと技術者の役割について説明できること。 社会人としての心構えと技術者の役割について3/4程度説明できること。社会人としての心構えと技術者の役割について3/5程度説明できること。社会人としての心構えと技術者の役割について説明できない。

学科の到達目標項目との関係

JABEE (a) 説明 閉じる
教育目標 (F)③ 説明 閉じる
教育目標 (F)④ 説明 閉じる

教育方法等

概要:
企業や大学などで活躍されている経営管理者や研究者・技術者(外国人を含む)を特別講師として招聘し、最近の先端分野における話題性の高いテーマや最新の研究動向を主な内容とする科目である。最先端の経営管理論をはじめ、会計制度とその運用、企業の経営管理技術、技術経営、情報システム、ベンチャーの起業などを理解することが求められる。
時間割には明示されないが、適宜卒業研究などの時間と振り替えることで、年間を通じて履修単位1単位分の講義を行なう。
授業の進め方・方法:
今年度は、宇部市主催の「テクノロジー×アート」チャレンジ講座を受講を優先する。
注意点:
外部講師の都合により、講義のタイトルや順序を変更して行う場合がある。
欠席した場合にはレポートを提出できないので注意すること。また、外部講師の方々に対して失礼のない受講態度を求める。授業中に居眠りや内職をするなど態度の悪い者や、杜撰なレポートを提出する者に対しては適宜注意・指導を行い、それでもなお改善の見られない場合にはより厳しい措置を講ずるものとする。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 第1週~第14週
「テクノロジー×アート」チャレンジ講座
講義の内容をまとめるとともに、関連事項を調査してレポートを作成する。
2週
3週
4週
5週
6週
7週
8週
4thQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週 定期試験は実施しない
16週 授業改善アンケートの実施

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオレポート合計
総合評価割合00000100100
基礎的能力00000100100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000