経営情報論Ⅰ

科目基礎情報

学校 宇部工業高等専門学校 開講年度 2019
授業科目 経営情報論Ⅰ
科目番号 0084 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 経営情報学科 対象学年 3
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 宮川 公男『経営情報システム』中央経済社
担当教員 中岡 伊織

到達目標

①経営情報の基礎となる経営と情報について理解できる.
②経営と情報の関係性について理解できる
③経営情報システムについて理解できる.

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安最低限の到達レベルの目安(可)未到達レベルの目安
評価項目1経営と情報について実例にもとづいて理解・説明できる経営と情報について理解できる経営と情報に関する基本的概念について理解できる経営と情報について理解できない
評価項目2経営と情報の関係性について実例にもとづいて理解・説明できる経営と情報の関係性について理解できる経営と情報の関係性の基本的概念について理解できる経営と情報の関係性について理解できない
評価項目3経営情報システムについて実例にもとづいて理解・説明できる経営情報システムについて理解できる経営情報システムの基本的概念について理解できる経営情報システムについて理解できない

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
第1学期開講
現代の企業経営において情報技術の重要性は高まっている.本講義では,情報技術が企業の戦略策定や生産,人事などに対してどのような影響を及ぼしているのかを考察する.そこで前半ではこれらを理解するために必要となる経営・情報の基礎理論を,後半で経営と情報の関わりを中心に紹介する.
授業の進め方・方法:
教科書とレジュメに基づいて授業を進める
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 ガイダンス
授業の目的と意義
シラバスから学修の意義,授業の進め方,評価方法を理解できる
2週 経営情報Writing 経営と情報の関わりに関してライティングできる
3週 経営情報論の基礎(1) 経営組織について理解できる
4週 経営情報論の基礎(2) 経営戦略について理解できる
5週 経営情報論の基礎(3) ハードウェアについて理解できる
6週 経営情報論の基礎(4) ソフトウェアについて理解できる
7週 経営情報論の基礎(5) データベースについて理解できる
8週 中間試験
4thQ
9週 経営情報論の基礎(6) インターネットと,それに基づいたビジネスについて理解できる
10週 経営と情報(1) 企業と情報システムについて理解できる
11週 経営と情報(2) 個人と組織の意思決定について理解できる
12週 経営と情報(3) 組織の管理と戦略について理解できる
13週 経営情報システム(1) 経営情報システム(MIS)の概要について理解できる
14週 経営情報システム(2) 経営情報システム(MIS)の発展過程などについて理解できる
15週 定期試験
16週 試験返却

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合80000020100
知識の基本的な理解 【知識・記憶、理解レベル】400000040
思考・推論・創造への 適用力 【適用、分析レベル】400000040
汎用的技能 【論理的思考力】000002020
態度・志向性(人間力) 【  】0000000
総合的な学習経験と 創造的思考力 【  】0000000