現代物理学

科目基礎情報

学校 宇部工業高等専門学校 開講年度 平成29年度 (2017年度)
授業科目 現代物理学
科目番号 0007 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 物質工学専攻 対象学年 専1
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 本科で使用した物理の教科書
担当教員 木村 大自

到達目標

1 物理学と工学のつながりを理解し、説明や計算することができる。
2 物理の学習を通して、科学的な思考力や探究心、学習態度を高めることができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安最低限の到達レベルの目安(可)未到達レベルの目安
評価項目1物理学と工学のつながりを理解し、適切な具体例を挙げて説明することができる。また、応用的な問題について計算することができる。物理学と工学のつながりを理解し、説明することができる。また、授業で扱う問題について計算することができる。物理学と工学のつながりを理解し、おおまかな説明をすることができる。また、簡単な問題について計算することができる。物理学と工学のつながりを理解することができず、簡単な問題を計算することもできない。
評価項目2物理の学習を通して、科学的な思考力や探究心、学習態度を高め、他の学生に良い影響を与えることができる。物理の学習を通して、科学的な思考力や探究心、学習態度を高めることができる。物理の学習を通して、科学的な思考力や探究心、学習態度をやや高めることができる。物理の学習を通して、科学的な思考力や探究心、学習態度を高めることができない。

学科の到達目標項目との関係

JABEE (C) 説明 閉じる
教育目標 (A)① 説明 閉じる

教育方法等

概要:
前半は歴史を踏まえた本科の物理の復習を行います。後半は特殊相対論と量子力学の基本的な事柄を学びます。
授業の進め方・方法:
前半は、ビデオ会議システムを用いた他高専との連携授業です。後半は、通常の講義形式です。
注意点:
ビデオ授業もきちんと聞けば面白いと思います。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 授業説明と物理の総復習
授業説明と物理の総復習が理解できる。
2週 力学と工学の関係性
力学と工学の関係性が理解できる。
3週 力学と工学の関係性
力学と工学の関係性が理解できる。
4週 電磁気学と工学の関係性
電磁気学と工学の関係性が理解できる。
5週 熱力学と工学の関係性
熱力学と工学の関係性が理解できる。
6週 熱力学と工学の関係性
熱力学と工学の関係性が理解できる。
7週 ガリレイ変換と慣性系 ガリレイ変換と慣性系が理解できる。
8週 ローレンツ変換 ローレンツ変換が理解できる。
4thQ
9週 時間の遅れ、ローレンツ収縮 時間の遅れ、ローレンツ収縮が理解できる。
10週 エネルギーと質量の関係 エネルギーと質量の関係が理解できる。
11週 量子力学の考え方 量子力学の考え方が理解できる。
12週 電子の波動性、不確定性原理
電子の波動性、不確定性原理が理解できる。
13週 シュレディンガー方程式
シュレディンガー方程式が理解できる。
14週 井戸型ポテンシャル
井戸型ポテンシャルが理解できる。
15週 定期試験
16週 試験返却・解答解説

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

定期試験課題、態度・志向性合計
総合評価割合7030100
知識の基本的な理解561672
思考・推論・創造性14418
態度・志向性(人間力)01010